今年の母の日。

幼稚園の方で先にイベントがありました。
その際に園にて監修のプレゼントも頂きました¨̮♡︎

なので当事者でもあるのでw、母の日当日に関して改まって言うことはなく。
カレンダーに元から表記もされているから、また別にプレゼントはないにせよ、「母の日」の認識はあるだろうと思いきや…

長女、全く5月12日当日は「母の日」として認識なし(꒪⌓꒪)!
後で彼女から言われたのは、「母の日」と漢字で書かれていたから、カレンダー見ても分からなかったと( ・⊝・ )
そりゃそうね。

そのため朝から私を怒らせること多々。爆

まぁそもそも主人が事前に姉妹と母の日企画をしててくれれば、きちんと日付が確認できていいのですがね(ಠωಠ)!
もう性格が真逆すぎてびっくりします。
私はなくなるのが怖くて、ストック主義&早期購入が当たり前なのに、彼には全くその概念なし。笑
なので行動も私からしたら何事もかなり遅く感じます。
(私が病的なほど早すぎるのであって、一般的には早い方だけども。笑)

なので母の日なのに家の中の雰囲気が悪くなってお祝いモードじゃなくなり…

とりあえず私は当初の予定として美容院だったり面談に行くことにしました。爆

でも帰宅したら、こんな嬉しいプレゼントが♡♡♡
主人に雷を落とされw これ、かなりよほどのケースですw 、1人置いてかれた長女が自主的に作ってくれていたのです(இдஇ; )
これには私以上に主人がびっくり!

主人は主人で、
「せっかくの母の日が台無しだ!!!」
と姉妹を怒鳴った挙句w、不貞腐れた長女はほっとき(๑¯Δ¯๑)/、「ママへのプレゼント一緒に買いに行く〜(இдஇ; )」と泣きながら謝ってきた次女を連れて、私が出かけていた間にプチギフトとケーキを買ってきてくれてました♡

プチギフトは気になっていたハンドソープと、

ケーキに関しては私は2種盛り♡笑
どんだけケーキ好きと思われてるのか。爆
リョーコのケーキは1週間前での予約ということをよくわかっておらずw、なのでフィオレンティーナになったというオチなのですが( ・⊝・ )、美味しいのでOK〜☺︎

自分では買ったことがなかった?パリブレストがすごく美味しくてびっくり!
中にカスタード、生クリーム、ピスタチオクリーム、チョコレートクリーム…とコラボすごすぎ♡笑
シューももっちりと美味しく…最近どんどんとシュークリームものが好きになっていっているアラサーの末でございます。笑
美味しかったです、ありがとう♡

私は私でクリスピークリームドーナツでドーナツを買って帰ってきてました◡̈⃝
手前の抹茶のドーナツはオールドファッションなのですが、これがすごく軽くて!

オールドファッションのドーナツはカロリーが怖くてあえて買わないことが多かったのですがw、
このイメージ半端ない。笑
でも美味しくて昔、大好きだったんですけどねー。笑
カロリーが500kcal超えと知ってからw、買わなくなりました。

これはいいかも♡
確認したら、やっぱりカロリーは300kcal未満でした¨̮♡︎

ちなみに右側中央にある、ニコちゃん的ドーナツがママドーナツ♡
右上にリボンがついてます。
中身はカスタードでした¨̮♡︎
全部私好み。笑


おまけ♡

ここ最近、ほんとパンケーキとはご無沙汰で!笑

なので外出しがてら、丁度、星乃珈琲店があったのでパンケーキ求め入店♩¨̮⑅
スフレタイプのパンケーキより、私は断然、粉感強めなパンケーキが好きです♡笑
そしてメープルシロップ派♡♡♡
はちみつが苦手なもので。笑

頂くのは2回目?ですが、ほんとCPいいな〜と感動しきりでした✧*。

次女とこうしてお昼にランチできるのもあとちょっと。
すごく楽しい時間です¨̮♡︎
ベビーカーも不要となり、お店でのマナーも安心できるようになってお出かけしやすくなったのになぁ。
寂しいかぎりです。