おすすめ徒然。
最後に少しばかりラン活 と言っていいものかw ◡̈✐ꔛ

最近買ってよかったもの◡̈⃝♡

mawaのスカートハンガー❁
30cmと17cmがあって、この17cmというのが中々ないサイズですごく使いやすいです!

子どものボトムス収納にぴったりなのは勿論のこと、薄めのスカートなら二つに折って限られた収納スペースで活躍します*✧
はぁ、スッキリ♡笑

ちなみにトップスもスリムタイプのハンガーで家族全員統一させてます。
ちなみに私のクローゼットは色でまずまとめ、左より半袖丈→長袖丈へと吊るすようにしてます。
見てお分かりの通り、白か寒色系か?!なラインナップ。笑
おしゃれじゃないんでベーシックなものしかありません◟̽◞̽  ༘*

少しは改善?したかな。
ウォールステッカー効果。

他、収納ケースも姉妹にわかりやすいようにラベリングしました❁

フローラボウル❁
先ずはフルーツカクテルを盛ってみました
大きめのガラスの器がなかったのでやっぱり重宝します♩¨̮⑅

大好きなTHE ALLEY❁
ずっと気になっていた盆栽タピオカミルクティーを。
やっぱりアイスの方が映えますね。笑
お味はココアチップが乗っているだけあって、スイーツ感強めです♩¨̮⑅ 姉妹に好評♡
ミルクティーはノンフレーバーのアッサムなので、美味しいけどやっぱり私はロイヤルNo.9が香り高くて好きかなぁ。

念願のフルッタ♡
本当に個体差が結構あってw、1番重いものは140gちょい、1番軽いものは110gほどでした^^* 
やっぱりクリアが1番使いやすいな〜。
大切にしたいです。

先日こちら貰いました❁
松屋銀座で開催されます。
同フロアでノラネコぐんだんの展示もやるそうです☺︎

そろそろGWの予定も立てていかないとな〜と感じました。笑

GWを無事迎えるために…
ラン活はその前に終わらせる予定です♡

昨日は土屋鞄の工房でのワークショップ兼展示会に行ってきました。

ラン活と言えるほどちゃんとはやってないので恐縮ですが、我が家はもう、

土屋 or 大峡

の2択です^^* 

もうほぼほぼ決まっているのですが…
来週、大峡の展示会次第かなってところです。

特にコラボアイテムを買う気もないので、ちゃちゃっと終わるかと思います。笑

我が家なりのラン活?ほんと語れるほど全然熱が入ってないのですが◟̽◞̽  ༘* もまた記事に残せればいいと思います◡̈⃝♡

では♡




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GAKKEN×OURHOME みじたくシール(ブラック) [167152]
価格:820円(税込、送料別) (2019/4/5時点)