昨夜は主人不在の夜だったので、ゆっくり映画タイム♩¨̮⑅

この映画が面白すぎました!涙


私は数学にさっぱりなので⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 、ハーディ氏もラマヌジャン氏も存じあげてなかったのですが…涙

ラマヌジャンのニュートンに並ぶと言っても過言ではないほどの天才ぶり。

イギリスとインドの歴史的背景の中での、ハーディとラマヌジャンの関係性。

人種格差、学歴社会、そして宗教の違いで苦しみ弱っていくラマヌジャンの最期。

もっともっとハーディとラマヌジャンが数学界の常識を変えていく栄光の姿を見たかったです。
切ない…。

ゲーム理論を生み出したジョン・ナッシュの「ビューティフル・マインド」や、

ドイツ軍のエニグマを解析した、アラン・チューニングの「イミテーションゲーム」

が好きな方にはおすすめです♡
イミテーションゲームを観た時同様の切なさで只今やばいです。涙

ちなみにこちらの映画の紹介でいいページがあったので貼っておきます¨̮♡︎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

奇蹟がくれた数式 [ デヴ・パテル ]
価格:3316円(税込、送料無料) (2019/3/10時点)



さて一足早いですがw、主人のスケジュールの関係上、我が家は今日WDのお礼を頂きます♡
そのため主人がWDのお返しを取りに外出中〜♩¨̮⑅
楽しみ♡