先月のinput ¨̮⑅♡

「白夜行」の続編と言われているこちら✧
ほんと白夜行の世界観でした。汗
実は東野圭吾の名作「白夜行」はやるせなくてあまり好きでない私です。笑

こちらは面白かったです!
相変わらずここに落ち着くのか〜という読み応え◟̄◞̄ ⁺˖

こちらはまぁ普通かな〜。

そしてこちらは心外が舞台なだけあってすごく期待して読んだのですが、主役の医師のプライベート云々不要じゃんなオチw
やっぱり医療ミステリーは海堂さんの方が面白いな。


続きまして、姉妹に借りてきてよかった絵本達♩¨̮⑅
こちらは長女のお気に入りとなりました♡
息子が女医さんとして働くママの1日に密着するお話。
絵が可愛く、クリニックでなく総合病院の様子を垣間見れる内容はとっても興味深そうでした ◟̆◞̆*

こちらは月の満ち欠けがとてもわかりやすく組み込まれている絵本♡

そしてこちらは各々の動物達の冬の過ごし方を学べます♡


続きまして映画✧
ずっと気になっていたこちらを観ました!
ちょっと想像していたのとは違ったなw
ただメリーポピンズは小さい頃から大好きな作品だったので、改めて見直したいと思いました(*´꒳`*)

そしてグッドタイミングで「メリーポピンズリターンズ」が公開✧*。
観に行きたいな〜(⑅˃◡˂⑅)

あとはこちらがすっごく面白かったです!
イデオロギーの怖さを目の当たりにします。
目を覆いたくなるシーンもそこそこあります。
でも面白いので、真の裏切り者がわかったらまた結局見返してしまった。笑
個人的にムッツェがすごく好きだったな…。
これはほんとHITです✧

ちなみにprimeになんともうこちらの作品が!
癖のある孤独な老人に弱い私。笑
この作品もすごく好きだったな〜♡

おすすめです♡


さて昨日は節分でしたね¨̮⑅♡
エビアレルギーのある私は一般的な恵方巻を。汗
主人は海鮮恵方巻、姉妹は納豆巻。笑

昨日は特にお出かけしなかったので近所のLAWSONで買ってきたものにしちゃったのですが、コンビニとは思えないクオリティで昨年に続き今年もコンビニ恵方巻な我が家でした。爆

でも愛読しているブロガーさんが成城石井の恵方巻が美味しいと書かれていたので、来年は成城石井をチェックしたいな♡

豆は歳の数以上食べていた主人と姉妹。爆
主人に至っては「お酒のつまみがないから〜」と(  ー̀дー́ )
すいませんねっ!爆

一応、メインが恵方巻なのでポテトと唐揚げは準備したんだけどな〜。

他、ひじきの煮物、めかぶ、お吸い物。
最近サワーを飲むとしたら9%以上じゃないと物足りない私。爆

デザートに恵方巻ロール❁
今年の節分は休日だったので家族で楽しめて良かったです¨̮♡︎

本気すぎてお写真はあげれませんがw、「鬼は外〜、福は内!」と豆まきもしました♡