1番テンションの上がるデパ地下と言えば伊勢丹新宿店です♫笑
ただしファッションフロアに関してはあまりに自分が場違いすぎてw、歩くのが苦手です。爆

先日お取り置きしていたものを取りに行きがてら、デパ地下にもささっと寄りました✧

ずっと気になっていたエシレがこの日は空いていたので、次女と並ぶ〜♩¨̮⑅

お一人様10個までのサブレサンド♡*॰¨̮
お味はプレーン、ラムレーズン、ピスタチオの3種類。

とりあえず全部買ってみないとですよね♔

サブレはショートブレッドみたいな厚切りサブレ。
中のバタークリームは流石なエシレ様✧
とっても濃厚です!そのためもたれます。笑
ちょっと甘さ強めかな。
個人的にはピスタチオが一番甘さ控えめで食べやすい気がします。

でもプチサイズでお得な芸術品と思えたので、また買いたいです◡̈⃝♡


そしてこの日のお昼は虎屋茶寮にて⑅◡̈*
食べたかったお赤飯♡
以前、夏にお赤飯が食べたいな〜と思ったら、夏季は豆ご飯になるんですよね。笑

適度な硬さの餅米♡
申し分ない美味しさです(⑅˃◡˂⑅)
小豆で炊いているということで綺麗な小豆色なのもポイントなのかな。

付け合わせの副菜も美味しかったです♡
特に茶豆が美味しかった〜!

次女は私のお赤飯の他、虎屋饅頭を食べてました。笑
こちらは酒饅頭で、11〜3月までの期間限定ものです。
ふんわりお酒の香りがします。
勿論アルコールは飛んでいます。笑
人によっては苦手な人もいるかもしれませんが、うちの次女はとても気に入って食べてました。笑

帰りにはメゾンカイザーにて伊勢丹オリジナルのパン達を♡
コーンパン 左端
ショコラオランジュ 下の細長いパン
レザンノア 上中央

コーンパンはコーンブレッドみたいな粉感強いパン。
レザンノアはあまり印象に残っていないのですがw、ショコラオランジュはどちらの味も主張強めで美味しかったです♡
最近ショコラオランジュが好きなんですよね〜 ◟̆◞̆*

伊勢丹は伊勢丹オリジナルアイテムが多いのも好きなところです¨̮∗⿻ᐝ


おまけ♡

スタバのハートカップ可愛いですねっ♡

昨日は長女の習い事前にサクッとスタバランチ。
母は気になっていたブレッドグラタンと、バレンタインカスタマニアココは案の定ロマンティックに。笑
ついついサクッと食べようと思うと あとはスタバのフードメニューだと長女のメニュー選びもスムーズなので(´-д-`) スタバばかりなところは反省です◟̽◞̽  ༘*

あ、少し前に買ってみた大好きなホワイトモカのインスタント。
やっぱりお店で頂くホワイトモカではなかったです。爆