本日2つ目の記事です◟̽◞̽  ༘*


いや、タイムリーさが求められるかと思いまして。爆

ここ最近、乾燥著明ですよね。

早く福袋に買った茶葉が飲みたいこともありw、喉を潤しがてら紅茶を頂く機会が増えています。

で!

ずっと頭の片隅に気になっていたアンシャンテジャポンの南部鉄器製造終了のニュース。

数年前、一度買おうかと銀座三越さんに行ったのですが、当時からカモミールは人気で実物は拝めず。爆

やっぱり重さと、使い込んだ味のある感じがイマイチ好きになれるか自信がなく、この時はそのまま熱が冷めたのですが、年末にブロガーさんの記事で上記ニュースを知り( ・⊝・ )

でもその時も既にオンライン上はもう購入できない形で次のstepまで踏まなかったのですが…今になって焦るところが私の悪い癖です(´-д-`)

逆にある程度、芳しくない状況の方が燃えるのでしょうか…( ・⊝・ )
昔からMっ気というか、褒めて伸びるより叱咤激励タイプです。

IGで調べると年末でも購入に至っている人がまだいる。

数日前に銀座で買われた方もいる。

とりあえず銀座三越に電話。
アラレとキクが残っているとのこと。
そして姉妹店(伊勢丹や日本橋)はほぼ完売したと報告を受けたとのこと。
この時点で私はまだ無謀にもカモミールのホワイト狙い꒰꒪д꒪|||꒱

で、キリがないのでw、アンシャンテ本社の方に直接電話したら、まだ在庫があるだろう3つの店舗を教えてもらいました。

*✧岐阜高山 匠館

*✧ローズベーカリー銀座店

*✧ローズベーカリー伊勢丹新宿店

結果、
匠館では
確か
アラレのアジュール←サイズ忘れ
アラレコウシのホワイトetc…
地方発送もしてくれるとのことで、都内までなら900円とのことでした。
とても親切な方でした⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡

ローズベーカリー銀座店は取り置きの1点のみ。
ちなみに形はマロン。

そしてローズベーカリー伊勢丹新宿店はアラレとアラレコウシのホワイトが残っていると✧

途中からカモミールに固執していたけどw、ホワイトのカラーに惹かれている自分に気づいた私。

結果、ローズベーカリー伊勢丹新宿店にて無事取り置きができました¨̮♡︎
確保できたとしても地方発送覚悟だったので、家から近いという点でも運命感じました⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 

それにしても生産終了なんてもったいない〜。
いないと思うけどw、気になっていた方がいましたら、少しでも参考になれば幸いです◡̈⋆

早くお迎えに行かないと♫
また一つ、一生モノのお買い物ができてよかったです¨̮♡︎
一度こちらの南部鉄器を諦めた時、HARIOのガラスポットを買ったんです。
でも結局、本命に戻っちゃうんですよね。
そういう点でも無駄買いせず(妥協せず)、多少高くとも、本当に良いもの、欲しいものを買っていきたいな〜と改めて思いました。