多分、まだ更新できると思うのですが、一応まとめ的な記事を。

今年の✧だったものをジャンル問わず列記します◡̈✐ꔛ

「ヒトラー 最後の12日間」

「イミテーションゲーム」

「黄金のアデーレ」

「愛を読む人」

「ウィンストン・チャーチル」

「catch me if you can」

「17 again」

ELLE CAFEのスムージーボンボン

西光亭のみるくゼリー

とらやの柏餅

サンスエサンスのシュトーレン

マリアージュフレールのカサブランカ
同じくウェディングインペリアル

CICADA

The Prince Gallery Tokyo kioicho AT

プリンスホテル東京 ポルトのブッフェ

Dior アディクトリップグロウ

ってところかな?


見ての通り、今年はamazon primeに加入して、映画を観る機会が増えました*✧
その数、大体40本!

元々は映画好きだっただけに、寝不足になることは増えたけどw、すごく充実した1年でした。

上から数えたところの5作品はWWⅡ絡みのもの。
小さい頃、アウシュビッツの写真集を何の気なしに見た衝撃が今もなお私の中に残っていて、それがずっと私の関心事として続いています。
どの作品もほんと感慨深かった。
もちろん17againような娯楽的映画も大好きです!

映画で足りなかった分は今度は本で掘り下げ…なので本もそれなりに読めた♡
自分の関心分野だけに限りますがw、スカスカな脳へ久々にインプットすることの楽しさを感じました◡̈⋆

食に関しては昔ほど冒険はしなくなりました。
だから開拓という面では面白みがないですが、安定した美味しさを来年も求めていけたらいいなと思います⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡

コスメに関してはこの分野はまだ知らないことが沢山なので、来年も色んな出会いを期待できそうです。笑


こちらはあまりに生活感溢れるので列記しませんでしたが( ・⊝・ )、実は今更ながら、こちら侮れないほどの逸品でした✧笑
先日長女から、
「ママ、歯白いね。」
と言われびっくり。笑

薄々効果は感じていたのですが…
いざ言われるとその効果に驚きです。

カフェインものが大好きなので、手放せないアイテムに仲間入りです。


逸品繋がりで…
昔から手土産にそこまで注文がなければ、とりあえず覗くのが資生堂パーラー❁

特にここの花椿ビスケットが大好き。
中身も好きだけど、缶に目がない。爆
青と黒と、当時限定カラーだった白の缶は持ってます( ˙³˙)

だいぶ前に現在の限定カラーでコーラルピンクがあることを知り、そのときはとりあえずスルーしましたが、丁度収納に缶が欲しくなったところで、欲しい熱再燃♡︎ʾʾ



しかもコーラルピンクは月末までの取り扱いとのこと!

でも新色のレモンも可愛いかった =͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)!!!


でもレモンはサイドがストライプじゃないんですよね。
やっぱりコーラルピンクかな。

こちらの缶に限らず、可愛い缶に目がないです♡笑
もれなくディズニーでも缶欲しさにお菓子選びます(´-д-`)


最後に。

クリスマスが終わったらガレット・デ・ロワの出番です。笑

今年はシュトーレンが充実していたのでスルーしてもいいかな…と一時は思いつつ、やっぱり買うことに。
色々考えてみて、多分和光さんのにするつもりです٩(*˘ ³˘)۶


他、検討したのが 毎度ながら
☑︎フィオレンティーナ
☑︎東京會舘

上記のものは定番の内容だったので今回決め手にはならず。

ピエールエルメのシトロンのガレットも気になったのですが、こちらはお値段に躊躇した結果です。笑

ちなみに去年は青木さん◡̈⃝♡
こちらもすんご〜く美味しかったです♡
今年も抹茶のガレットが出てましたよ✧