初期に一度記事で触れてましたが…


今年の夏は少し姉妹といのちに向き合ってみました。

我が家に来たカブトムシ達。
最終的にはオス1匹、メス2匹✧

コバエ対策はかなり自信をもってできていたのですが、主人が追加したのぼり木にダニが付いていたようで⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 、たった2日ほどでおっそろしい状態に!!!
白い粒が沢山あって、でも目を凝らして見ると動いている!という恐ろしき光景(꒪⌓꒪)

すぐさまamazonでダニ対策グッズを注文!
その間、私の使用頻度の少ないストッキングを切り裂きw、シートの上から更に被せWブロック!

ダニ対策にはこちらを使い始めました♡


その後はダニの心配もなくなり、勿論コバエも一切発生することはなかったです◡̈♥︎

けどメスを筆頭に1匹ずつお別れしていって、今朝、オスも亡くなりました。
その間、たまごを期待できるような仲の良さを見る機会もw

土に埋めるところまで姉妹と責任を持って。

姉妹には死んでもまたいつか別の形で生き返るから、少しだけのお別れだよと言いました。
なので寂しさがないと言えば嘘になりますが、
「いままでありがとう♡またあおうね!」
とお別れの挨拶ができてました。

そしてカブトムシと並行して…
実はカニも飼ってみました。笑
お魚屋さんで元気なカニちゃんがいて 本来は油で揚げると美味しいと(๑¯Δ¯๑)/ 1匹50円でしたw 、ダメ元で「飼育できます?」と聞いたら、できるかもと。笑

現在は1匹しか残っていないけど、最後の1匹は本当に元気な子です。笑
少しでも長く一緒に暮らせますように。