最近食べた美味しかったもの◡̈♥︎
私はタピオカドリンクが好きな方と思います。笑
今はほんと色んなお店が日本に来ましたよね ♪̊̈♪̆̈
私的には春水堂で充分なのですがw、フルーティーで美味しい!と聞いたこちらのタピオカドリンクもすごく好みでした♡
マスカットを彷彿させる爽やかさ✧
特に甘さを調節せずとも、ほんと甘すぎず。
きび砂糖を使用しているそうです。
もちろんタピオカもモッチモチ!
下手したらあまりに腹持ち良くw、1食分スキップできちゃう勢いです。爆 ←食事はきちんと摂りましょう(๑¯Δ¯๑)/
ちなみにこちらMサイズなのですが、Mサイズ=500mlです。笑
THE ALLEYの特徴はミルクティーに特化しているようで、No9以外にもタピオカミルクティーの種類が豊富です♡
ミルクティー好きにはたまらない♡
また飲みに行こうと思います(⑅˃◡˂⑅)
続きまして、大好きな岡埜栄泉。
私的には軽い食感のキャピトルのバナナケーキの方がもっと好みなのですがw、ヒルトンのも好きです♡
こうやってカットした状態で買えるのがまたいい✧
特にラムレーズンの方はそのままゴロッとレーズンが入っていてすごく美味しかったです♡
私的には砂糖不使用、オーガニックにやっぱり惹かれちゃう♡笑
北イタリアのオーガニック専門メーカー、リゴーニ ディ アシアゴ社が手掛ける、オーガニックフルーツで作られた『フィオールディフルッタ』。
使用されているオーガニックフルーツは、主にイタリア産とリゴーニ ディ アシアゴ社の自社有機農場があるブルガリア産を使用。
フルーツは完全に熟したものを手摘みされ、その味や風味、そして可能な限り栄養分を保つために真空状態で低温調理されています。
フルーツは完全に熟したものを手摘みされ、その味や風味、そして可能な限り栄養分を保つために真空状態で低温調理されています。
フルーツそのままの美味しさを保つため、砂糖や保存料は使用していません。
マテルネに比べたらゲル化が高いかな。水気少ない。なのでパンにもこれなら塗りやすい ♪̊̈♪̆̈
濃厚でこれはアプリコットだったのですが、柿みたいでした。笑
他にも色々フレーバーがあって、洋梨やレモン等も試してみたいところです♡
かためのクッキーが好きな私。
この夏休み、自分で焼く気力がないためw、成城石井で買ってきてもらう。笑
私的には1番シンプルなwアーモンドとカシューナッツのサブレが好きなのですが(。´ Д ⊂)
こちらのサブレ、ドライブルーベリー?ドライクランベリー?がかたく、食感が微妙なんですよね。
以前食べた時もそれが気になって、でも主人に言い忘れ(๑¯Δ¯๑)/
ちゃんと今回こそは伝えないと!笑
|
|