10時から始まったfamiliar、プチバトーのプレセール。
familiarで可愛いな♡と思ったものがあったので、今回のようなオンラインのセールはどちらも初めてですが、今回はfamiliarを軸に、プチバトーも店頭には行かずオンラインで参戦♪̊̈♪̆̈
そしたら残念な私、開始時間をすっかり忘れていて、familiarでは1勝1敗。涙
そしてプチバトーは未だ繋がりません。笑
最近姉妹の服は、良いものを買って姉妹で着倒すのを主に。
同性兄弟ならではの極みです(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)笑
話変わって。
昨夜、モンテクリスト伯が最終回を迎えましたね♡
ネタバレとなりますが…
人それぞれラストの捉え方が違いますね。
私は最初、暖と愛梨は天国に召され、そこで新しく人生をやり直すのか…と受け取ってしまい、不完全燃焼に思ってしまったのですが、ネットでの感想を見ると、神楽や南条が罪滅ぼしとして深海を死んだことにして、暖として人生をやり直す手助けをしたと捉えた人も多いようですね。
それだったら私はとても嬉しい!
演技が微妙だったのかもしれませんが、すみれさんが私の中ではとっても残念で。笑
彼が受けた苦しみをもっと理解してほしかった(。´ Д ⊂)
愛梨さんに肩入れしていたので、最終的に暖が「愛」を感じる人と一緒になれたのなら嬉しいです♡
なので一瞬、すみれさんがプロポーズを受理した時に見せた彼の喜びが切なかった。
あと話は変わりますが、個人的に「あいり」という名前がすごく好きで!
次女につけたかったんですよね。笑
でも主人に、愛や美という漢字は名前負けしたら可哀想だからやめてくれと却下されました。爆
最初はあまりの惨さに見るのを諦めかけましたが、なんだかんだで今季、1番面白いドラマだったかも。
あと途中から「花のち晴れ」にもハマりだしました。笑
非現実的なシンデレラストーリーにおばさんも非現実逃避してます。
逆に「正義のセ」と、「シグナル」は時間を無駄にしたなと。爆
正義のセは内容が薄く、シグナルは構成が酷すぎて!
そういう点では今季は当たり外れ幅が大きかったです(。´ Д ⊂)
最後に、楽天マラソン♡
今回は丁度生活用品が切れるタイミングで。
炭酸水
入浴剤
モロッカンオイル
マッサージオイル
等々、購入。
炭酸水は新しいフレーバーが出てて、尚且つDEALですごくお得でおすすめです♡
モロッカンオイルはこれで2本目となりますが、やっぱりつけないとまとまりが悪くて。涙
一度やめるとその効果は歴然でした⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
さてそろそろプチバトーをもう一度のぞいてみよう♪̊̈♪̆̈
おまけ♡
写真がないのも味気ないので…
私のど定番に好きなもの。
プリンといえば小さい頃から原点はこれ。
プリンはかためが好き。
どちらも無性に食べたくなって、久々買ってきました♡
私はライトを愛用♫ |
|
|
|