溜まりに溜まった最近のおうちごはん⑅◡̈*

フライパンでどかん!と。笑
アクアパッツァ♡
{11414029-036A-44B7-9FFE-3411CEEF376D}
〆はリゾットにしたり、パスタにしたり…♡
主人のいる休みの日の夜によく作ります。大人はワインを嗜んで。笑
長女はこれを機にあさりが大好物になってくれました(⑅˃◡˂⑅)♫

豚ロースの西京漬け。
{FF8E1051-FE3A-407A-B76C-63F9442B5A85}
他、納豆
サラダ
お豆腐とねぎのお味噌汁
五目ご飯

習い事のある日は副菜、汁物は幼稚園のお迎え前に作っておいて、帰ってきたらメインを焼くだけにすることが多いです。

ポテトグラタン。
{D6CDE336-6095-400A-9085-58BA2E7078FF}
他、サラダ2種
パン
かき玉スープ

ポテトグラタンはマッシュポテトの下にミートソースを忍ばせてます^^* 
{78510352-6228-49B2-99D2-A3B4ED0B815E}
姉妹から大好評でした!
ミートソースは前日の残り物なんですけどね。笑

以前、鉄フライパンを紹介した時に一度載せました、サバの塩焼き。笑
{EB44949E-22DB-44E7-9316-7B423AADE883}
他、キヌアサラダ
厚揚げのバタぽん焼き
じゃがいもとニラのお味噌汁
雑穀米

キヌアサラダ大好きです(⑅˃◡˂⑅)♫
{F1EE841C-7904-4A6E-9046-744C27A15A75}

生春巻き大好き。
でも自分で作るとなると誰も食べてくれないのにCPはかかりすぎるのでw 主人がパクチーもサーモンも嫌い。逆に私はエビがNGでもある⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾  、生春巻きに関しては潔く買ってきます。爆
{8F80C6A7-36FA-4DE2-8B4D-81BAF2E6E994}
これは成城石井で買ってきました♫笑
サーモンとクリームチーズの組み合わせが最高に好きです(⑅˃◡˂⑅)!

大根と手羽の煮物。
{3E3D902D-1837-4094-84C9-EF5E1E534C46}

{73F3DE6A-F0CF-467A-8414-A36231BE04BE}
他、にら玉
もずく酢
キムチ
白米
玉ねぎとトマトのお味噌汁

美味しくできたと思うのですが、主人はじめ、手羽の見た目が苦手な我が家…。
手羽はもう買わないと思いました…涙

確か太刀魚?のハーブグリル焼き。
{A030C6F9-AA12-4479-B60A-DA1D7E103B1E}
他、サラダ
トマトの甘酢漬け
ビシソワーズ
パン

トマトの甘酢漬けはお気に入りレシピ♡
{B3639DE0-A688-4C45-B985-9AF65B601D95}

カレイ?の煮付け。
私、ほんと魚に弱くて、うろ覚えですみません。爆
いつも調理方法だけ確認して買っているので、何の魚だったかよくわかっていないこと多々(๑¯Δ¯๑)/
{7647B217-8F0B-4651-9B5E-A9AC9EB762B4}
他、だし巻き卵
キムチ
豆もやしの煮物
白菜のお味噌汁
豆ご飯

先日、スーパーで美味しそうな国産グリンピースを見つけたので作ってみました(*´꒳`*)
茅乃舎のだし汁を使ったので少し色がついてしまっていますが(๑¯Δ¯๑)/、美味しくできました♡
{05A1489A-81CE-456B-B5E4-A1207C776B84}

豆もやしの煮物はホッとする実家の味で時々食べたくなります♡
{540D4F1A-96CB-410A-BC74-402AE2ACECA7}

とある日はなんちゃって瓦そばを作ってみました(⑅˃◡˂⑅)
{10B92567-F397-4D5E-9504-6ADAB305D669}
だし巻き卵をただ切っただけの適当さをお許し下さい。爆
でも普通のお蕎麦より断然好き!
初めてにしては美味しくできたと思います。笑

これは長女が幼稚園に行っている日中、次女との2人ランチで作ったものだったので、今度は家族が揃った日に作りたいです♫


おまけ♡

キヌアはこちらのミックスを愛用してます^^* 
あとは楽天SALEということで。
毎度ながら日用品しか買っていないので恐縮です。笑

今、柔軟剤はランドリンを使っているのですが、個人的にはラボンの方が好みでした♡
ランドリンは今、リラックスグリーンティーを使用中。

どちらも赤ちゃん衣料に使えます。
個人的にラボン推しなのはw、ラボンの方が香りがしっかりついているところかな。あとはCPも良い!笑
静電気や花粉はどちらも防御してくれたと思います。
柔らかさはランドリンの方が優れているかも。笑

ローズの香りが好きなので、ローズの香りが強いらしいこちらを今回買ってみました♡


あとは朝食に欠かせないジャムも♡
マテルネのプラムもパイナップルも初めて見たので飛びついちゃいました。笑

アーモンドクリームはとりあえずノーマルな方を買ってましたが、美味しかったら今度はチョコレートの方も買ってみたいです^^* 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マテルネ プラム コンポート 300g
価格:397円(税込、送料別) (2018/4/16時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マテルネ パイナップル・コンポート 295g
価格:479円(税込、送料別) (2018/4/16時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

三育 アーモンドクリーム 150g【イチオシ】
価格:521円(税込、送料別) (2018/4/16時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

三育 アーモンドチョコクリーム 150g
価格:572円(税込、送料別) (2018/4/16時点)