朝の時点では晴天だったのに、風が強く寒い1日でしたね⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
パンケーキの他はハンバーガー、ホットドッグ、サンドウィッチからのチョイスになるのですが、どれも食べそうにないものの(๑¯Δ¯๑)/、長女が「フレンチフライが食べたい!」と言いまして…。
ブランチに姉妹とBubby'sへ♡
以前、長女にキッズプレート、次女は私とシェアという形をとったら、それはそれは次女が怒りまして。爆
なので今日はキッズプレートを2つ、私は飲み物だけ、あわよくばアップルパイを食べようと思いました。
キッズプレートその1。笑
パンケーキプレート。
大きなパンケーキ1枚♫
なのでパンケーキ以外ならどれもフレンチフライが付いてくるため、母が1番処理できそうなサンドウィッチをオーダー( ・᷄ὢ・᷅)و ̑̑
キッズプレートその2。
チーズとハムのホットサンド。
小さなチョコチップマフィン付き。
あとそれぞれのプレートにドリンクが付き、2人ともりんごジュースをお願いしてました。
案の定、長女は食が細いし、絶賛イヤイヤ期の次女も最近遊び食べが酷く、母はアップルパイを頼める状況には至りませんでした⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
一応、長女がパンケーキを半分、ホットサンドを1/4食べてくれたかな。
次女はフレンチフライとりんごジュースのみ( ✧Д✧)!
次女はフレンチフライとりんごジュースのみ( ✧Д✧)!
でも粉物ラバーな母としては、ここの詰まる感じのパンケーキはやっぱり大好き♡笑
場所柄もあるかと思いますが、子連れにとてもフレンドリーなお店であることもまた行こう♫と思う大切なポイント(*´꒳`*)
塗り絵に絵本、そして帰りに飴のおまけは有難いかぎりです⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
お店を出るとマルシェが開催されていて、長女はワークショップに参加♫
ワークショップ大好きな子で、先日もこんなものを主人&次女と作って帰ってきました。笑
今回は可愛いブックマーカーを作りました(⑅˃◡˂⑅)
キュアアンジュが最近大好きな長女なのでw、水色のお花を選んでます(*´꒳`*)
元々サウスポーな彼女。
そのため文字の書き方、読み方はじめ、いつも最初は予想外な入りをしてきます(・Θ・;)
賛否両論あるかもしれませんが、両利きにさせている私。
ハサミに関しては右で矯正しているのですが、人一倍大変だったろうに、今ではそれを感じさせない使い方ができてます。
上手にできたね!
その後は戻りがてら公園へ。
そしたら強風だけどもw町内会のイベントがやっていて。
ポップコーン、わたあめに関しては無料♫笑
景品はお菓子のつかみ取りだったのですが、遠慮がちに1個しか取らなかったら、沢山おじさんが詰めてくれて。笑
うまい棒沢山貰いました。爆
次女は1歳の特典wで、全く距離がない状態で投げさせてもらえたのですが、ルールを理解していないため、高得点は取れず。笑
でもはらぺこあおむしの可愛いおもちゃ(プロジェクター)へと変わり、母嬉しい!
明日も主人は不在に近い状態。笑
姉妹と何をしようかな〜♫