先日コスメカウンターへ。
化粧水が切れたので買いに行ったのですが、一緒に美容液も買ってきました。爆
{D291C0C1-EDCA-4E16-9493-7FDBC0A5C3D2}

季節の変わり目というか、花粉の今の時期というか、お肌を調えるのが難しい時期ですよね。涙

私は混合肌で、目元は乾燥が少しありつつ、でもTゾーンはそれなりに皮脂があるタイプ。

最近の悩みは疲れとかもあるんだろうけど、しばらくご無沙汰だった吹出物の出現。爆
大きいのが1個できるタイプです。笑
あとは肌のゴワつき。

そんなこんなで美容液を勧められて買ってきました。
こちらの美容液はサンプルで何度も使ったことがあるのですが、瞬間的に肌がさらっさらになるんですよね!

美容液というと一気にお値段が張るイメージもありますが、クリニークさんはどのアイテムも他のブランドさんより良心的♡
でもアラサーの使うブランドではなかったりします(੭꒪꒫꒪)੭⁾⁾??
もっと質を上げなきゃですかね?!

それでも今までデパコスを使ってきてなかった私にはお高く感じてしまいましたが。笑
美容液、容量多めの方を買ってきましたが、それでも大体2ヶ月ほどで使い切れてしまう量です。笑

歳を重ねるということはコスメに限らず投資が求められることですね⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 
昨日だったかな?
妊娠時に初めて白髪を発見して以来ꉂ (๑¯ਊ¯)σ、久々にまた見つけて、「わ〜w」と謎にテンションが上がった私。爆
後々は染めたりするのにも毎月お金がかかるんだもんなぁ。
今まで2回ほどしかカラーリングしたことなく、地毛のカラーでずっときている面倒くさがり屋の私には忙しいだろうな(*´・ω・)(・ω・`*) 

見ての通り、スキンケアはクリニークさんで整ってしまった私。
エマルジョンもクリニーク。
けどクレンジングオイルはTHREEです。
他、メイクアップアイテムもマスカラ(3段階に調節できるボリュームマスカラ)、アイライナーもクリニークです♡
惜しみなく使える価格帯がいいです。

でも!
エマルジョンなんて謎にストックが2本もあるのに しかも夏になったら今使っている+をやめ、ジェルタイプに換えた方がいいというのにw イプサが気になり始めてます。爆

タキマキさんもライン使いされてますよね〜♡

しかもイプサは私の好きなワンステップらしい。笑
勿論買い足すに越したことはないけど。

肌診断もすごく好評なので、一度行って、とりあえずトライアルだけでも買ってきたいな〜と思ってます(⑅˃◡˂⑅)

使われている方いらっしゃるかな?
本当コスメに疎いので ファッションも興味なし 、この歳になってやっとな私です。汗


おまけ。

疲れたり落ち込んだりすると求めるのがスタバのホワイトモカ。
飲むとセンター直前、ホワイトモカ片手に会場を見に行った思い出が蘇ります。笑

昨日は病院やら習い事と、エルゴで何度も往復してて。
疲れたのでつい。
しかも何気に人生初めてのアイスで頂きました♡
{0FB64370-FBF1-447D-B9A9-3A898C94DDA4}
やっぱり好き。
けどホットの方がやっぱり甘さが沁み入る。笑

先日購入した写真集の好きなショット♡


「麗しのサブリナ」でこのコーデがすごく可愛くて好きでした!
{477BF3AF-BB7D-476C-9512-ED73852B8617}

姿勢が本当綺麗…♡
{BA127A98-7993-449E-B078-D8D1B2F166FF}
そこだけでも真似たい。爆
オードリーはプロのバレエダンサーを目指してたんですよね。
私は習わせるならバレエよりピアノ派なのですが、バレエもやっぱり良いなぁと思ってしまいました。
でも体型維持とかもね…。
長女は心配ないけど、次女は私に似てるからどうしても不憫で…やっぱり無理だな。笑

劇中のファッションにオードリーの感性が沢山入っていたのを初めて知りました。
特にジバンシイには絶対的な信頼をおいていたとのこと♡
モノトーンなのにエレガントなお洋服の多くがジバンシイのものだったとは!
{746FD606-CC2C-47E6-9003-E802A5A0D967}
ジバンシイ=コスメブランドのイメージしかなかったのでw、目の保養としてこれからはファッションも気にしていきたいなぁと思いました(⑅˃◡˂⑅)

話変わって。
最近ロカボナッツ食べてます。
{B44CA5AC-BC71-4C10-9408-80A4049B3E05}
ただ普通に他にも間食してて(๑¯Δ¯๑)/、相変わらず私は置き換えができないと痛感。
置き換えると余計に我慢しているものが食べたくなるんですよね。爆

だから置き換え食というより、小包装で3種類のナッツがバランスよく入っているので、最近は料理で使うことが多いです。笑
{CAC5A75F-F796-46F8-BD94-6B875FF95F82}
おすすめ♡

久々に食べたLady Borden♡
代わり映えを買ってくるのはやっぱり主人。笑
{0053A5FA-4533-4A14-8B01-E2297E01F766}
小さい頃、このサイズを大きなスプーンで食べるだけで、なんか海外っぽくて憧れました。笑

私はハーゲンダッツもLady Bordenも好きなのですが、ハーゲンダッツに比べたら下火な印象のLady Borden。
何でですかね〜。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

一週間分のロカボナッツ 30g×7日分
価格:783円(税込、送料別) (2018/3/27時点)