まだ2017年残し記事です(  ー̀дー́ )و

年末駆け込みで、ずっと気になっていた中村藤吉本店の生茶ゼリイを頂けました♫
一度、実家にお中元で贈ったことがあるのですが、私自身は食べたことなし。
とりあえず家族から、
「ボリュームがすごくて、家族3人で6個食べきるのはなかなかしんどかった…」
と微妙なコメントを頂きました。笑
オンライン注文不可商品で、わざわざ伊勢丹のお中元会場に出向いて手続きしたんだけどなー。笑
{7807C898-4928-40B7-8316-143590E46483}
ほうじ茶ゼリイも一緒に♡

私は生茶の方を。
{9AB05E33-83B2-4961-94B9-047965DBE454}

{0039828B-4E14-4140-9A9E-33E7EA05E847}
お抹茶のゼリー、餡、白玉が屑?ゼリーで包まれています。
抹茶の濃さに大満足なだけでなく、お抹茶・屑それぞれのゼリーもかためですごく好み!
餡も塩気が強め。
そのため全体的に甘さ控えめなのでボリュームはあるのですが、飽きることなくつるん♫と頂けちゃいました♡

美味しかったな〜♡
お手頃な価格帯も嬉しい♡笑

主人のほうじ茶も一口貰いましたが美味しかったです♡子供達にはほうじ茶の方がおすすめかな。
苦味が欲しければ生茶の方がおすすめです。笑

今度はカフェも利用したいな(*´꒳`*)


せっかくなので最近の食を。笑

マカロン大好きな長女(๑¯Δ¯๑)/
最近私達が甘いものを買う時は、自分にはそれはいらないからw、別にマカロンを買って⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 〜とお願いされます。汗

これも上記状況。
セバスチャン・ブイエにて。
右手奥から、カシスとポムのマカロン。
{9B97C3C8-84B5-401A-8331-0C3BB993F6F6}
王道よりかは斬新さのあるマカロンのラインナップ。
でも長女はアニメの影響で、大好きな紫のマカロンがあってご満悦でした。笑

パーティーメニューに飽きてしまい…そうなると食べたくなるのがジャンキー?なもの。
この日は豚キムキンパ。
{2A75F035-4337-454E-A07E-86CE34FFAEAA}

年賀状が足りなくなりw、慌ててローソンに買いに行って一緒に連れて帰ってきたこの子。笑
{ED030B79-DC38-446A-9333-7509F657F289}
クオリティ高かったです。
私は可哀想で食べる気になれず…でも姉妹が大きな口を開けて容赦なく食べてました。爆

地味に好きなおやつ♡
{10205182-0097-4D94-BD43-5B6D359A3CF9}
生も乾燥もプルーン大好きなんですよね♡

今度久々夢の国に行こうと思って。
夏に行ってはいるのですが、園外の救護室で大半を過ごしたので(๑¯Δ¯๑)/
見てはいけないものも沢山見ました。笑

SeaとLandどちらにするか悩んでましたが、決め手はやっぱりこれかな♡
{FE51AC26-14A3-4BF7-93DA-DBC907B6FBF2}
duffy負けた!笑

姉妹が喜びそうな可愛いアイテムも♡
{356177CC-3DF6-4712-98D9-8D1D61E3BF02}

{F6D3A1B1-7CCB-4838-BA58-C1C206C05B1F}

寒いのが唯一心配…。
無事行けたらいいなぁ。