少し前のことですが…
淡悦でランチを。

以前はミッドタウンに入っていたのですが、今は移転してミッドタウンの真向かいのビルに入っています♡

内容も少し変わっていました。
以前頂いてたお弁当と同じお値段で、今回は「野菜膳」を頂きました。

野菜膳とある通り、タンパク質は大豆製品でカバーされています。笑
動物性タンパク質はなかったかな。
てか美しい(*´꒳`*)♡
{64B12DB5-74CE-4BA0-88C6-E2BB805161C1}

生麩や湯葉を使った内容が多かったです。
{712A3B6A-7B99-4BB8-9B03-FC8ECB2BE54C}

{1CBD4B52-032F-4972-931F-87F37BE96A5E}

湯豆腐♡
{06EDDCB4-D49C-4B2D-BBE1-B855A69C4B7E}

大好き豆ご飯♡
絶妙な塩加減(´∀`♡)
{9101FDDB-66AC-46BE-A998-1622F0E18FF8}
豆ご飯はお代りしちゃいました。笑

以前と違うのは、食後のドリンク&デザートがつくこと♡
{C098597F-1863-4EA1-8AE3-8ABA7BBB88E7}

この麩饅頭がすごく美味しくて!
{36DF751B-A2BA-47B6-B88B-D6BDBAB6FDE1}
また別に追加注文したくなったくらい!笑
take outも考えたぐらい。笑
けどこの後も予定があったので泣く泣く我慢しましたが。爆

ちなみに新店舗にも個室があって、以前と同様チャージ料はなしです。
ただお座敷ではなかったです。私達が通されたお部屋に関しては。

正直、食事に関しては以前のお弁当の献立の方が好みだけども、食後のサービスが加わったから±0かなぁ。
男性にはヘルシーすぎておすすめできません。笑


おまけ♡
最近のちょっとしたこと(*´꒳`*)

この外食時は次女は主人とお留守番してくれたのですが、普段は3回食となっているので、次女にはお弁当を持参してます♫

大体、軟飯・デザートをお弁当箱に詰めて、おかず(BF)を持参してます。
この写真はまだ3回食が始まったばかりだったので、おかずも家から手作りものを持参してましたが、今は食事にプラスして、フルーツだったり、パンケーキや蒸しパン等も持参しないといけないので、お弁当箱の上段がデザート入れになってます。爆
{AEE947A1-5FA5-48D1-8994-DB5BC7A7B9A0}
BFは長女の時と同様、和光堂のお弁当パックが重宝してます♫
ビンは重いし、パウチタイプは手が汚れやすいので。笑

辛いものが大好きな私達夫婦♡
ちなみに主人より私の方が辛いの食べれます♫
こちらなかなか辛くておすすめ♡
{428E4BCA-77AF-4A94-A261-9A629498120F}

先日、こちらのラムレーズンが美味しくて、マルチパックを試しに♡
{DEEFC699-3F07-4753-B31F-1CA62FBABE35}
マジパンやヨーグルトといったフレーバーもあるんですよ!
個人的にマジパンはおすすめ♡笑

4月からの幼稚園準備に。
女の子なので、おパンツ丸見え対策に。笑
{A4AD9AC0-0C25-4A19-A3AF-35819EA1F213}
てか今週末、こちら週末価格になってた⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 
早まった。笑


最後に。
今日は3月11日。
今の生活が当たり前でないことを忘れず、毎日を丁寧に大切に過ごしていくことを約束します。


長女の時からのお下がりです。笑
パステルカラーの色味がお気に入りです♡




このシリーズが好きです♡