昨日のひな祭り。
結局、
「良縁に恵まれ、夫婦円満になる」
という習わしを省くことができずw、いそいそと国産はまぐりを探して買ってきました。爆
ちなみに今朝は主人が颯爽と雛人形をお片付け。笑
お嫁に出すのが今からかなり憂鬱なくせに。爆

桜餅も♡
今回は藤菜美にて。
{F12FDFFB-8363-41EB-BA22-DECC3F7487DE}
ふわふわで美味しかったです♡

昨夜のおうちご飯。
{6422578A-AA05-48C8-A1CC-49FEF4379045}

ちらし寿司なのか、ただのネギトロ丼なのか…
とりあえず即席ご飯。
{9EBD5231-CF09-4761-9D81-488DECEEB054}

はまぐりのお吸い物。
{AF6EB257-A585-4669-8955-422E606CB34B}

甘酢がけ肉団子
{DC9AD8E0-2250-409B-BAD9-C04576DA8F5F}

だし巻き卵。
{4F2D1620-30E5-4842-AC15-8ACAEB43EE20}
キラキラ感を出したくてちらし寿司のお皿をナハトマンにしてしまいましたが、バランスが悪かったです無気力ピスケ
反省。

昨日のおやつ。
アポなしで長女の美容院に行ったりと動いてしまったので、小腹が空いてスタバで休憩。
ホイップ無料チケットもあったので、さくらフラペにフードも♡
{B4A9C92C-BEFF-4387-A66C-3667254AC458}
さくらビバレッジが好きすぎて。
珍しくフラペもリピ中♫

昨年ほどではないけど、やっぱりさくらフードが大好き。
31のさくらも美味しかったです♡
{23BB8584-6DAA-4260-A103-F77CA8218BAF}

浅野屋のこちらのパンも買いたいところ♡
でもなかなか時間が合わず。涙

{9A7B7D2F-EFB4-4FED-A49E-52C232CA1CE7}


さて♡
今日から楽天SSですね♡

マラソンが待ちきれず、最近購入したものですごくよかったのがこちら。
コンロカバーw
{902C5CA1-E165-485E-B3A1-D688E027A895}
ステンレス製で、15kgまで荷重可なんですカナヘイうさぎ

なので時々困るw、やかんやルクといった使用頻度が高いけども、いつも使うわけではないものたちの一時保管に便利♡
{2EB3D731-6289-4A40-B3C5-0D9F92E640E4}
すっごくおすすめです♡

あとは最近、長女のお弁当グッズをちょこちょこ集めているのですが、今更ながらピックの偉大さに感動!笑
{267BCED9-D260-403B-A8ED-23E94672D403}
彩りが映えるし、一気に可愛くなる。笑

こちらは100均だけど、いちごの指輪が作れるピックは以前から愛用♡
{136F5FC1-FECC-4136-8135-ECFE698E8B05}
長女の大のお気に入りです♡

100均楽しい〜♡
先日もクッキーのメッセージ型を発見し買ってきました♡
{59F69208-EB09-46DE-96FC-706185E79D6F}
個人的にはVD〜イースターまでの今の期間は可愛い限定グッズが多くて好きです♡
ハートやウサギ、たまごといったデザインのアイテムが増えます♡

話を戻してとびだすピスケ2
今回楽天SSでは、私は、
未だ悩みに悩んでいる銅製の玉子焼き器と サイズで悩み中 、あとは気になっているおやきを買ってみようか考えています。笑
国産素材で、化学調味料も使っていないみたいで♡

最近いつも下書き保存してそのままアップできず…な日々なので、沢山買いてしまいました。
ごめんなさい。

あぁ花粉がつらいショックなうさぎ
一時、副作用がつらくて中止した内服を昨夜から復活させてしまいました。涙
今年の花粉は手強い。







ヘタ等は細菌繁殖の原因となり取らざるをえない。涙
ピックでカバーできると見栄えにかなり貢献してくれますよね。笑