昨日はかねてより長女が不在となる1日でした。

なのでここぞとばかり銀行関連のことを一気にお片付け。

そしてご褒美?がてらかなり背伸びしてw、次女と資生堂パーラーへ♡
{A82E40D2-6079-4562-99F6-20C8EF0A570B}
悩みに悩んで、四星でなく、さぬきひめのストロベリーパフェに♡
さぬきひめの方が酸味はあるけど果肉感が強いらしい。

最後まですっごく美味しかったつながるうさぎカナヘイハート

次女はずっと寝ており、ゆっくり食べさせてもらいました。笑
どうもありがとう♡

その後はちょこちょこお取り置きしてもらっていたもの等をピックアップしつつ…

最後に先日断念したキルフェボンへ。
先週の土曜日に寄ったら、ストロベリーweekのせいか、外に折り返し地点があるほど長蛇の列!!!

1年越しで食べたかったタルトが買えました♡
{B641E0A9-569A-4531-AD3C-E339BD477C83}

苺とベルガモットのタルト♡
{9675AA5A-1D44-4651-94FC-5149F608A425}
これがすごく美味しくて!
私のキルフェボン史上、1、2を争うかも♡
レモンパイにどことなく近いタルトカナヘイうさぎ

宇治抹茶と苺のタルト♡
{DD130893-A635-44EB-BC98-1B6B90671794}
こちらが1年越しで買えたタルト♡笑
抹茶の苦味と苺の甘酸っぱさが絶妙♡

久々に両方ともどツボなタルトが買えました♡笑

4月からは昨日みたいな1日がメインになるんですよね。

当たり前ながら、昨日は沢山次女と向き合えて、主人も、
「一段と◯◯ちゃん(次女)、ご機嫌だね♫」
と言われてました。笑

なかなか下の子のために時間を割くことができていないので(子育てサロン等)、長女の入園への不安・寂しさはかなりあるものの、4月からの次女との2人きりの生活が楽しみになってきました。

最後に。

お洋服や小物は基本、長女のお古ばかりな次女大泣きうさぎ
なので次女のために買うことはかなり少ないのですが、珍しく次女のためにこちらを買ってきました♡
{E53DB846-2BCE-4847-B7E0-4DE05E8A8177}
当時、食が細かった長女にあまりおやつを与えることはなく、逆に食欲旺盛な次女にはおやつタイムが必須。笑

やっぱり子育ては姉妹いえどもそれぞれの個性で多様。
一概にはまとめられないですね