なんとなんと♡
ローグ・ワンを私も観てきました♫
エピソード7も一緒に観たmiyaちゃんと♡♡♡
そしてひくほどSW好きな私を理解し、快く姉妹を見てくれたパパthanks!

映画の前に腹ごしらえ。
開店と同時に張り切ってつるとんたんへ♫
待ち合わせ場所にギリギリ到着となったため、いい歳して駆け足で向かっていたところをmiyaちゃんに見られてしまうという無気力ピスケ
{90A8C11A-8D2C-42D4-A66E-154D748B2B8D}
この日はもつ煮込みと明太クリームのおうどん♡
気持ち、玉数を少し多くしてシェアして頂きましたカナヘイうさぎ
うちの主人はもつが全くダメで、尚且つクリーム系のおうどんも苦手系なので、それもまた新鮮で楽しい♡美味しい♡笑

で、肝心の映画。
ここからネタバレにはならないと思うけど、少し内容のことで書くのでご注意を。


つながる花1つながる花1つながる花1つながる花1つながる花2つながる花1つながる花1つながる花1つながる花1


今回のローグ・ワンは歴代の作品の中でも1、2を争う出来栄えと言われています。
私もすごく良かったと思います。
登場人物みんな人間味に溢れていたからかな。
クレニックすら憎めなかった…。

個人的に私は元々、ダースベイダーが1番好きなので、思いの外、彼が出てきたことはたまらなく幸せでした♡笑

あとは途中からとある出演者がサッカー日本代表の長谷部に見えたショックなうさぎ
でも彼がまたいい役柄で!
カッコよかったなぁ。

そしてキャシアンがめちゃくちゃ好みだったりもしました。爆
ラストシンデレラの藤木さんを彷彿させる…♡

個人的に従来のファンとしては、オープニングはいつもの感じだとテンションが上がったりするのですが、これはアナザーストーリーだから仕方ないのかな。

でも今までSWは善と悪がハッキリしていて、だから爽快感が強かったんだと思うのですが、善と悪は紙一重ということを改めて感じました。

表現が乏しくて申し訳ないのですが(語弊があったらごめんなさい)、日本は被爆国であるけど、真珠湾でアメリカを傷つけたのも日本。

戦争の中に善と悪は存在しないんだと思います。

早くDVD出てほしいなぁ♡
SWを全く知らない人は、このローグ・ワンを観たうえで、エピソード4から観ていってほしい♡笑

長女をオーロラ狂にさせたのは私ですが…
SW好きにもさせたい母。
って、姉妹だから難しいところかな。
私は弟だったので、脳内は男向き。
スラムダンクとかめちゃくちゃハマりました。
海南の神が好きです。

私が熱くSWのことで語っていると(先日はそれぞれのライトセーバーの型について 引くでしょうが、だから面白いのです。詳細はこちら)、完全に主人は興ざめしていましたショックなうさぎ
こんな妻をもつのに、彼はSWが殆どわかりません。。。

真逆だから、だから夫婦って成り立つんでしょうね。