最近のBAKE♡
おすすめされた本より♡
グラノーラビスコッティ。
紹介されていたアレンジフィーリングの組み合わせが多彩で、すごく勉強にも♫
強いて言えばイギリス風かな。
冷蔵庫で生地を寝かせ保存できるので、食べたい時に食べたい分だけカットして焼きたてを頂けます(⑅˃◡˂⑅)
寝かせ具合によって味も変わってくるそう…♫
レシピ変わり♫
「やさいの焼き菓子」より。
続きまして、サツマイモとりんごのコブラー。
こんなに?!と思うほど、サツマイモとりんごを散らします。
そして米油で作るので、見た目ほど重くはないです(ღˇ◡ˇ*)
最後にサツマイモのパウンドケーキ♡
でも正直、そもそもコブラー自体、あまり好きじゃないな…と改めて気づきました。笑
なんか生っぽく感じちゃう。
個人的にこれは断トツ美味しかった!笑
パウンドケーキはどっしり、そして生地が細やかにできると嬉しいです♡
サツマイモを買ってきたら毎度作りたいぐらいおすすめです。笑
今後のお菓子&パン作りに重宝しそうなアイテムを追加♡
パンを焼く時、いつも手を汚しながら型にバターを塗っていたので、教えてもらってほんと嬉しかったです!
この場を借りて、改めてありがとうございます〜♡
あとは丁度商品検索をしていて見つけたもの♫
バニラビーンズグラインダー♡
お菓子作りでバニラビーンズを使うレシピがあると、サヤから取り出すのが大変で、ついつい作るのが億劫だったんです。笑
でもこちらはコショウのように、乾燥したバニラビーンズのさやをミルでガリガリとひいて使うもの!
お菓子作りでバニラビーンズを使うレシピがあると、サヤから取り出すのが大変で、ついつい作るのが億劫だったんです。笑
でもこちらはコショウのように、乾燥したバニラビーンズのさやをミルでガリガリとひいて使うもの!
この手軽さに加え、乾燥ものなので保存がきくのも嬉しいですよね♫
他、同じくおすすめしていただいた野菜パウダーも買ってきました(⑅˃◡˂⑅)♫
上手く使いこなせるといいな。
キャロットケーキとやさいの焼き菓子 [ 高吉洋江 ] ![]() |
ゆっくり発酵スコーンとざっくりビスコッティ [ 高橋雅子 ] ![]() |
テイラー&カレッジ バニラビーンズグラインダー【輸入食品】 ![]() |
カーレックス・スプレー 600ml【製菓・製パン用離型油】※沖縄への場合は沖縄送料+船便送料を頂戴します。 ![]() |
❁ ❁ ❁
最後にこのブログのことで。
私は昔から記録すること、書くことが好きです。
なのでこのブログは誰かに読んでもらいたいから書くというより、自分の記録のために残したいという気持ちが1番強く、それにプラスして、その自分の書いた内容で誰かと共感できたらとっても幸せだなぁと思ってます◡̈♥︎
だから姉妹の起床前・就寝後、合間を見てスマホでパパッと記事を書いたりするのが専らで、頂いたコメントに関しては別件でPCを立ち上げた時にきちんと内容を読み返して返したい等、傲慢だと言われればそれまでですが、マイペースにやることが育児の合間でできる術だなと思ってます。
記事の内容もファッションやコスメ等に疎く、逆に食べることが大好きな私でもあるので、どうしても内容に偏りが出ます。
もちろん個人ブログのはずでも不特定多数の人に晒されるという点から、書ける内容も選んでしまっています。
このブログがこれからも自分の頭の中を整理する場、そして願わくば、ブログを介して趣味や考えを共有できる人と出会える場として、何より気持ちよく書ける場として継続できたらいいなと思ってます。