来週、待ちに待った1ヶ月健診です^^*
早くゴーサインをもらって、湯船にゆっくり浸かりたい~!
ちなみに産後のカラダ。
◡̈⃝体重◡̈⃝
私は今回、出産時までに11kgも体重を増やしてしまいました。涙
前回より4kgも多い(´д`lll)
入院時に3kg減って、家に戻ってから3kg減った後、正直残り4~5kgのところで停滞中。。。
すごい今回は体重の戻りが悪いです…。
あと下肢の浮腫みも中々解消されず、太腿周りのガッチリ感も否めない…(。´ Д ⊂)
そんなポヨポヨ感でも、産前に買ってしまったUNIQLOのパンツ(S)はなんとか入りました~♡
どんだけ大きめデザインなんだ、UNIQLOさん!汗
それもあって、緩々だった母乳育児に躍起をかけたのもあります。笑
そして運動嫌いな私ですが、さすがに来週以降からは腹筋を開始したい。笑
1ヶ月経ったらもう少し状況が良くなることを期待してます。涙
活動量増えればカロリー消費&浮腫み改善、あとは筋力upによる代謝改善を期待したい。。。
◡̈⃝母乳◡̈⃝
上記のことや、母乳育児のメリット(産後ダイエット・荷物の少なさ・泣いた時の神的必殺ワザとなる♡)のため、産後15日から、極力ミルクを使わないように心がけました。涙
それまで1日500cc以上、ミルク飲ませてました。笑
ただし夜は時にミルクを使って睡眠を重視し、とことん付き合える日中にできる限り吸わせるスタイルで。
おかげさまでギリギリ完母に♡笑
搾乳ストックもできるくらいになりました!
ほんと母乳育児は努力ありきですね…汗
◡̈⃝妊娠線◡̈⃝
これが…できてしまったんですよ!
しかも出産直前までなかったと思うのですが…いつ発症してたのか不明⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
バリバリおへそのすぐ横なので気づけよ、という話なのですが。
でも調べたら経産婦の8割は発症してしまうみたいですね。汗
只今、必死に保湿ケアして、何とか消えないか頑張ってます。笑
◡̈⃝食の変化◡̈⃝
あんなに好きだった和菓子(あんこ)ブームは少し落ち着き…
今は生クリームやカスタードクリームが食べたくてたまらないっ!
あとチョコ中毒にも。コーヒーを妊娠時より控えているせいかな。。。
相変わらず甘いものが好きだけど、少しテイストが変わった気がします。
そんなところです。
あとは産後の傷は少し突っ張るくらい、悪露はまだ続いてます。
寝不足と疲れと、あと元々の甘いもの好きということで、この前はカスタードクリームを作って、普通にパンに塗って食べました。爆D&Dのレシピを拝借♡
かため仕上がりで私好み!
簡単でおすすめです♡
ちなみに保存容器はiwakiのガラスパックで統一して愛用♫
蓋は白なので、冷蔵庫に入れてもとてもスッキリ!
ガラスなので劣化せず、中身が見えるのもいいです♡
早速自分なりにピックアップして、リスト作り始めてます。笑
読み応えあり! 大満足の1冊! ![]() 東京手みやげと贈り物カタログ [ 朝日新聞出版 ] |
お気に入り♡ |