先に出産レポをあげてしまいましたが…
10ヶ月の振り返りがまだでした。笑
忘備録がてら残させて下さい◡̈♥︎


10ヶ月振り返り
◯夕方からお腹が張りやすくなる。
今となっても前駆陣痛だったのか、それとも日中の疲れが出ていたからなのか不明ですが、夕方から調子が悪くなることが多かったです。
経産婦だから予定日より早く陣痛が来るとも思っていたので、結構「陣痛くる?!」と、気の張る原因となってつらかった⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 
張りが気になって、0時過ぎまで寝れないこともしばしば。

◯edema著明!
朝から靴がキツい!なんてことは日常茶飯事。笑 

◯マタニティブルー再燃
体調が安定しないこと、出産への不安でメンタルが落ちやすかったです。

◯痔再燃
BWはお腹に長くいればいるほど増えていきますからね~。
お尻にも負担がかかりました。爆


正産期に入ったらもう気にせず、沢山動いてました。笑
最後の最後に駆け込みで色んなところに行けたのはよかったです。笑
沢山負荷もかけて陣痛を起こそうとしたんですけどね…それは全く効果なしでしたが( ・ᴗ・̥̥̥ ) 
マンションの階段昇降(誰にも会いたくないから、朝の4時からやったり。爆)
長女抱っこでのスクワット
雑巾がけetc…笑


そう!
今回は尿漏れはなかったんですよね!
明らかに前回よりBWは増えたのに。笑

ちなみにこの妊娠を通してBWは非妊娠時より11kgも増えてしまいました( ・ᴗ・̥̥̥ )
頑張って戻します!


最後の妊娠と決めているので、このマタニティライフも最後となるものだったのですが…
正直、最後の方は早くこの生活から解放されたくて仕方なかったのが本音((ノ д `*)っ))

今回は周りのサポートが本当にない環境だったので、いつ陣痛が来るんだろうという恐怖をいつも持ち合わせていて、正直かなりピリピリしてました。

また前回と比較できないほどのBW増加に伴い、
浮腫の悪化
着れる服がないことへのストレス
自分の容姿の変化への嫌悪感
も募る一方で。笑

イライラしてましたね。笑


でも予定日を超過したのは、きっと次女が主人も母も居てくれる日を待っていたからだったのかも。
完全に諦めていた立会い出産ができて…本当に初っ端から親孝行なベビです♡٩(。´ ω `。)۶♡
そして哺乳力も素晴らしく、本当育てやすい子♡


経産婦としての今回の妊娠。
正直、経産婦だから~と先輩風を吹かせていたところが多かったですが…
全く以って経産婦って何の意味もない!
10ヶ月の妊娠経過中も、もちろん出産も、全く前回の型にハマりません!
だから甘く見ていたところがあって、正直前回の妊娠よりあらゆる面で大変さを感じました。

あとは長女の存在も大きいかな。
上の子ありきの生活なので、それもまた自分のことばかりではいられず、バランスを取るのが難しかったです。

今は本当、私なりに兄弟を作ってあげれたという達成感でいっぱい♡
自己満ですみません。

まだ姉妹の関係性は…?ですが、お互いがお互いの存在を必要とする、そんな関係になれるよう親としてサポートしてあげていきたいです♫


徒然なるままに書かせていただいてましたが…
おかげさまで無事、マタニティライフを終えることができました^^* 
これまでずっと見守って頂き、誠にありがとうございました!
これからもよろしくお願いします♡
{B58C181B-2540-4093-98E9-42F0A01571E9}

{1871A555-FF16-4699-8495-0A9C9EAD19E6}
正直、2回ともカンガルーケアは全く感動なかった私。
お腹がつらいから早くどけてくれ~なんて思ったひどい母です。爆

そして…
分娩時の写真、かなり色々撮られていて!(主人)
後処置しているDrと私の写真もあったんですよ~爆
それって写真として誰にも見せれないですよね( ꒪Д꒪)
Drはよく写ってました。。。