都内在住、主人&姉妹との4人暮らし
見に来てくださり、ありがとうございます。
夏休みのことですが、もしよければ。
今年の夏はたまこちゃんとアンテナショップ巡りを楽しみました♡

アンテナショップ巡りは楽しい♡美味しい
♥︎大好き岩手!私的にはNo1
入ってすぐに興奮!
私の大好きながんづきがある(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!笑
がんづきとは、岩手や宮城で愛される郷土菓子。
黒砂糖と小麦粉、重曹や酢を混ぜて蒸しあげた蒸しパンです。
上京して、コンビニやスーパーで全くがんづきが売ってないことに驚愕!爆
それだけ私にとって身近な蒸しパンなのです♡
でも蒸しパンと言っても、木村屋の蒸しパン等と比べたら別物で、ムチっとしてて…ほんと唯一無二✧
海藻類も岩手は美味しいです♡笑
この海藻サラダ、珍しくて買いました。
あと岩手に限らず、ご当地ポテトチップスを買って帰ると姉さんが喜びます( ꒪Д꒪)
あと、これ何?!と。
きゅうりメロン…。
岩手のアンテナショップは新鮮な産直野菜も充実してます♩¨̮⑅
あと長野県のアンテナショップも産直野菜が充実してますね。
試しに買ってみて、ピクルスにしてみました。
横にあるのはがんづき!笑
皮がとても弾力あって、中はきゅうりみたいな。
淡白なお味でした。
がんづき〜♡
原材料もシンプルで良き♡
♥︎そして岩手と言ったら、小岩井です✧
あとは岩手のアンテナショップの魅力と言ったら、大谷さんグッズが多数あること(私は同郷のくせに全く興味ないが)、そして小岩井のソフトクリームが食べれることではないでしょうか♡
とうもろこしソフト食べたかったな〜。
だけど丁度この日、+50円で粒コーンをトッピングしてくれるとのことで!
こうなった♡
コーンとソフトって合うのね。笑
というか、めちゃくちゃ小岩井のソフト美味しいよ〜( ¯꒳¯̥̥ )︎!
甘すぎず、かといって、さっぱりしすぎず。
なんなの、この絶妙さというか、黄金バランスは!爆
忖度なく、ソフトクリームが小岩井のが1番美味しい…♡
と、私は声を大にして言いたいです。笑
あらあら、岩手のアンテナショップだけでこんなに書いてしまった。
この日、他のアンテナショップにも行ってまして。
また続き書きます◡̈✐ꔛ

楽天お買い物マラソン始まります!
嬉しい〜♡
楽天お買い物マラソンが始まります♡
また午後にウォーミングアップ記事ʕ•ᴥ•ʔは本腰で書くとして…。
♥︎最近の私的Hit!
買ってよかった、こちらの2つ〜♡笑
♥︎今回1番欲しいもの✧
今回欲しいもの〜。
レインパンプスを新調しなきゃなの( ˃ ⌑ ˂ )!
既存のものを履き倒してしまって。笑
既存はこちらでした◡̈♥︎
え、これも同ショップのものなのですが、可愛い!
こちらも気になってます…♥︎
どれにしようかな??
また更新します◡̈♥︎