アラサーOLの着物・日舞・茶道ブログBYまり菊 -2ページ目

アラサーOLの着物・日舞・茶道ブログBYまり菊

藤間流日本舞踊と裏千家茶道を学ぶアラサーOLまり菊の日舞とときどき茶道や普段着物つれづれをつづるブログ。

数日前ですが赤ちゃんのビリルビンの数値が高く、黄疸治療が必要になりました。
さらに病室不足のため私だけ先に退院が決まり、一晩預けることに。心配ない程度と言われたけれど、やはり不安な気持ち…

が…治療法が箱に入れて紫外線にあてるということを聞き、ハッとしました。
もしかして紫外線照射装置…?

このシュトロハイムが名付け親になってやるッ!
そうだな…
『メキシコに吹く熱風!』という意味の
「サンタナ」というのはどうかな!

というわけで、赤ちゃんはあだ名がサンタナになり、同時に心配な気持ちは消えました。
荒木先生に感謝です。

一晩の紫外線照射のおかげでサンタナはビリルビンの数値が下がったので無事に連れて帰ることができましたおねがい
ごぶさたしています。
不在の間何をしていたかというと、つい数日前に出産しました。とりあえず大仕事が終わってホッとしていますがまだ入院中です。

外の豪雨でこの部屋のデベソふたつはカミナリ様の格好の標的ガーン
低気圧の影響か、すぐ隣のLDRではまさにクライマックスの気配がします。

妊娠がわかってから日舞は大事をとって年明けから、お茶は先月まで通っていましたがこれからは自分のことはしばらくお預け…
なのでこのブログもこれまでとは様相が変わるかもしれません。
{1CA04F3C-64A0-430E-B0AC-D3AAA65ADA54}
お茶のお稽古で使っている…というか先生が用意してくださっているお茶、デパートで売っているのを見つけました。
おいしいとは思っていたけれど、一番高いやつだった…家では飲めないなあ~キョロキョロ
小山園と比べると一保堂のほうがあっさりしている気がします。夏向け?

我が家にもスーパーで買った謎の安いお抹茶が常備されていて、たまに抹茶ラテを飲みたいなっていう時に自作するのですが外のより濃く甘さも自分好みにできるのと何より安上がりですし結構よいものです。
しかし引越しからこっち茶筅が行方不明でタラー
適当なの買えばいいんですがどこかにあると思うと踏み出せません。
どこいったんだろう?
東北の地震が落ち着いたと思ったら九州に来てしまいました。
福岡に身内がいるので2年ほど前に熊本城にも観光に行きまして、清正と細川忠興の石垣の積み方の違いを楽しく見学した記憶があります。
人はもちろんですが、文化財の保存などもとても気になるところです。

九州でつながるようなつながらないような話題ですが、先日購入した砥石。
{BEB8D779-63EB-4475-A6BA-A866F275419C}
細川忠興が家臣36人を切ったという歌仙を作った兼定にちなんでいるのでしょうか?切れ味に期待できそうなネーミングに惹かれて選んでみました。
包丁を研ぐのは初めてでしたがなかなか難しかったですショボーン
でも、確かに切れ味が戻った気がします。
月に二回研ぐといいらしいので、こらからはこまめにお手入れしようと思いますキラキラ
{B5323983-1861-4AEE-B7CE-0D555448C7D5}
前回のお稽古。
お茶菓子は大分は但馬屋の荒城の月というお菓子です。
あわ雪で黄身あんを包んだ食感が楽しいおまんじゅうでした。ふわふわすぎてちぎれなくて、私ははんぺんのような舌触りだなって思ったけれどもう少し雅な言い方は…

貴人点てのお点前は、初?
台から茶碗がすべり落ちそうでドキドキしました。
清次役はちゃんと両拳を畳についてひかえていないといけないんだけれど、関節部分が擦れて大変ショボーン