ルリコンゴウを扱うブリーダーとも話していたのですが、コミドリコンゴウインコはルリより賢い!!
タイミングよく合いの手をいれてくる!
確かに色々な言葉をタイミングよく喋るので賢いのだろうなと感じていました。
ご飯食べる!あそぼ!ママー!おはよう、また明日ね!なんかたべる!おいしい?くらいは朝飯前の子達。名前を呼べばおすっ!と言う子もいれば、ハイ!と返信する子もいて個性的です。呼び戻しは来る子が半分。海外でフリーフライトしている方もこの種を飼っています。
しかし、このサイズではフリーフライトはすぐトンビ達の餌になってしまうので本音はやらないで!!と思っています。集団で来られたらルリコンゴウサイズでも危ない時もあります。海外のフリーフライトは沢山のチームで行います。それであってもロストしたり捕食されてしまったりするのが現状です。😭
野生のトンビの攫い方は本当にエグいです。音もせず背後から近づき手から煎餅を掻っ攫っていきます😆ハーネスつけて肩に乗せての散歩も周りを見渡して気を付けてください。海や山のレジャー同伴は特に要注意です。

話が逸れました…😆
コミドリコンゴウのお喋りは周囲を明るくします。コミカルな声でお話しするのでついつい怒っていても笑ってしまうのです。日常会話をよく聞いて周りのコミドリ仲間と人間語で共有する子達。言葉をマスターする早さはインコ界の上位だと思います。個体差はあるのであまり期待をさせるのは良くないですが、我が家四羽ともおしゃべりするので高確率でお話し上手な種類だと思います。