令和2年11月30日

昼食は宮城県の郷土料理「はらこ飯」でした。

 

醤油やみりんなどと一緒に鮭を煮込み、その煮汁で炊き込んだご飯に、鮭の身とイクラをのせました。ご飯に味がついているのがポイントで、一般に、白ご飯に鮭とイクラをのせた丼は「鮭イクラ丼」と呼ばれ、「はらこ飯」とは区別されています。

 

実は、このイクラは人工のものです。噛んだ時のプチュっとはじける感じは、天然のイクラと同じ!

海藻の成分などで作られており、味も本物に近いです。

 

とても華やかでウキウキする昼食でしたニコニコ

 

昼食の献立

 

  • はらこ飯
  • 胡麻酢和え
  • 味噌汁
  • みかん

(おやつの黒ごまプリンと合わせて)

エネルギー 503Kcal

たんぱく質 25.2g

脂質15.1g

塩分 3.1g

 

 

 

 

まりふ会では職員を募集中です!私たちと一緒に働きませんか?

職種:介護職員、看護師、調理員、ケアマネジャーなど
くわしくはハローワークの求人情報をご覧ください。
求人に関するお問い合わせはお電話でも受け付けております。
TEL 0827-21-5150
(担当:末弘)