ぶぶが、長年 勤めていた会社を 辞めた。 





約17年、勤めていた会社を。






人間関係から。








詳しく言えば、自分勝手な社長に ついていけなくなった為。








まぁ、一言で 言えば、




【 もったいない。 】


という言葉が 当てはまる。






約17年 勤めていたので、もう ベテラン。





だけど、




辞めざるを得なかった。







普通は、


【 辞めちゃ もったいないよー。】



と、言って とめるんだけど、、、






前から いろいろ話を聞いてきた私からすると、




【 もう、無理しぃさんな。】



【 それがいぃ。 】


と、 背中を 後押し。







それだけ、ここの社長は 酷かった。






私が1番 ひっかかったのは、



■勤めてくれている社員に対し、感謝の心が無いということ。




これが、1番 ひっかかった。






ぶぶのように 長年 ずっと 会社の為に 頑張ってきた社員に対しても、感謝の心が 無い。





裏では、【 あいつ 】



呼ばわりや、呼び捨て呼ばわり。




ぶぶに対してもです。



あり得ない。





陰で コソコソ 文句も 当たり前。




しかも、もう長年の付き合いなのに、注意事とか直接言わず 面倒くさいこととか 全て ぶぶの上司を通して伝達。




17年勤めていたのにです。




しかも、そういうのを全部 隠して


表では、ニコニコ☆




もはや、意味不明です。






政治家も 2世は 大体 能無しと言われてますが、





ここもです。




と、言わずには いられない。



いや、断言します。








ちなみに、


ぶぶは、会社の為に 33連勤もしたこともあるし、




24時間 働いたこともある。



会社の為、仕事の為に。






普段は だらしないですが、



仕事に出ると 責任感を 背負って仕事する職人タイプ。






そんな ぶぶに対し 感謝の心 1つ持たない 能無し社長さん。




私が、ここまで言うのは 人生初めてです。



それだけ、酷い。






ほんと、辞めて正解!!




正確には 今月末で 退職予定で、もう 今では 有給生活を 送ってます。




本人は、最後の週だけ 有給取る予定だったみたいだけど、




私が、もう休みを貰ったら?



と、提言しました。






だって、仕事行く前とか 仕事中に 吐き気が 出始めたんですから。




もう体が 拒否してたんでしょうね。



行っても、無視みたいな態度されるって言ってたし。







そんな扱い受けるなら、もう行くことないと 言いました。




バカバカしいですし。



何より、心の病気になったりでもしたら それこそ おおごと!





でも、等の本人は、


それでも、行こうとしてましたけど 私や、周りの大切な人から とめられて、ようやく 有給生活をする決断をしました。






それにしても、ぶぶみたいな人材を あっさり手放す 能無し社長さんには、呆れて物も言えません。





辞める際に、ぶぶは いくつかの関連企業さんに挨拶したみたいですが、




挨拶した全ての人に 残念がられたみたいです。



当たり前ですよね。





ちなみに、


関連会社さん達も、ここの能無し社長さんの人格は 知っておられて、



ぶぶに 同情されたみたいです。




しかも、本気で。






あと、皆さん ぶぶのことを 引き止めもしてくれたみたいで、


【 めちゃめちゃ有り難く 嬉しかった。 】



と、ぶぶ。



これが、本来の姿なんですよね。





ほんと 辞めて正解ムキームキームキー





と、まぁ 怒り心頭で ここまで書いてきましたが、




ことの発端というか、ぶぶが 辞めようと思う きっかけになったのが、



昔から そんな社長に 溜まってきたのは、この際 置いといて、




今年になり 塗装する機械を 会社が 新しく買いました。



お値段 約30万。




使い始めて約3ヶ月後、ぶぶが 1日の終わりに 洗って帰らなければならないのを 洗い忘れて、




ちょっと オオゴトに。




結果 機械を バラして洗浄し、事なきをえたんですが。






もちろん ぶぶは、社長に 猛省をし謝罪。


自分の戒め & 責任を取る


と、いう意味で 給料を 1ヶ月分 返納すると申し出ました。





それでも、責任を感じ続けていたぶぶ。



ですが それを見せないように 一生懸命 仕事をしてたそうです。



しかし、能無し社長さんは そんなぶぶのことを 仕事中 ほぼ無視する態度に。





長年 会社の為に 働いてきた社員に対し 無視ですよ?


しかも、給料を 1ヶ月分 返納するという意思表示も示しているのにも関わらず。





普通だったら、そんな社員に対し、



【 済んだことは しょうがない。 これから気をつけて頑張ってくれ。 】


等、言って これからの為に 割り切るでしょ。





無視て。


あり得ないでしょ。




それが 約2週間続き、




ついに ぶぶも 我慢の限界を超え、




退職を決意した。


という流れです。





大ベテラン社員の辞職願い、



普通は、その際 引き止めますよね?





無かったみたいです。





アホすぎます!



それを知った私は、本人より 激怒プンプンプンプンプンプン





辞めて正解!!


辞めて正解!!




今まで、こんな会社の為に よく頑張った!!



と 逆に 褒めてあげました。





それだけ、頑張りを見てきたので。





まぁ、ぶぶが 辞めて困るのは その能無し社長さんの会社と、残された社員さん。




その困った状況が いつまで続くかは 分かりませんが、それは こっちからしたら 知ったこっちゃありません。




普通は こういった考えには ならないんですが。





と、まぁ 怒りに任せて 一気に書いてきましたが、



全て 事実です。





まぁ、自分で言うのも あれなんですが、


ほんと、ここまで怒る私も 珍しい。




今まで、必死になって 頑張ってきたんだから 残り2週間 ゆっくり 有給生活を送って欲しい。。。





そして、ぶぶを 必要としてくれる会社に 早く 出会えますように星チューリップ星




と、



ぶぶを ずっと見続けてきた 心友、



まりっぺからの 願いでしたキラキラ赤薔薇キラキラ