みなさんこんにちは。

謎解き街歩き大好きまりいむーです。


2回目のブログとして、「ナゾときっぷ2024阪急編」について書かせていただきます。


まず言いたいのは、

水曜日以外に挑戦することを強くおすすめする

ということです。

1番コスパのいいクーポンを水曜日に使うことができないからです。



 謎解きキットの購入

主要な阪急の駅で購入できます。

今作は、事前に1駅目の謎がHP上に公開されていたので、慌てることなく挑戦できますねニコニコ


 謎解きスタート

1駅目として、2つの駅のうちいずれかの駅に向かえばいいのですが、私は両方行ってきました!

クーポンを早朝から使える店でお得にモーニングもいいでしょうウインク


ストーリーが感動的です。

エンディングムービーを見ると、この謎解き街歩きというコンテンツは、たくさんの方々の協力のもと実施することができているのだと、実感できましたニコニコ


 ひとやすみの謎にも挑戦

「ひとやすみの謎」という追加コンテンツで遊ぶことができます!

ひらめき問題が30問。

めっちゃヒント使いました(笑)


 注意点

人が大変多い場所を歩くので、急ぎたい気持ちも山々ですが、焦らず落ち着いて挑みましょう。


開催期間は、

2024/3/29〜2024/11/30

です。


 最後に

実は、すでにナゾときっぷ2024の完結編までクリア済みです。

早めにブログとして残せるようにしますねウインク


謎解きあるあるなのですが、昼食をフードコートでとりがちです。

この日はかつ丼でした爆笑

おしゃれなお店に入りたいのですが、謎解き冊子を広げたり、ちょっと長居するために広めの机と急いでお店を出なくていい環境が必要なのです!