先週は、ヨガスタジオで気功、ジョギング、プールで水泳をした。
3日もスポーツをすることはあまりない。
プールはばしゃばしゃと少し進んでは休憩したり、
たったの5往復くらいしかしていないのだけど、
それでも気持ちよかった。

私の人生で週に3日スポーツをする日が
やってくるとは、一度も想像したことさえなかった。
運動大嫌いだったから。

体育会系の部活をしている人は、宇宙人みたいに
思っていたんだけど。
考えてみれば、フルートを吹くというのは、
ものすごく体力を使うので、
慣れてしまえばたぶんどんなスポーツも
できたんだなあ。と、思う。

それを阻んでいたものは、
「絶対にむり。できない。できないことは恥ずかしい。」
という思い込みかも。

「クロールはもう少し腕を大きくまわして。」とか
「平泳ぎのブレスをするときは、顔を振らないでまっすぐ水面に出て吸うように。」とか
「慌てないで、もっとゆっくり動いて、もっとゆっくり吸ってごらん。」と、
mが横でほんの3分くらいコーチしてくれるのが、
結構参考になっている。

コーチは、できないことを責めるのではなくて、
「もう少しこうしてみて。」と
恥ずかしがらせず、馬鹿にせず、あせらせず、
一人でやってみているのびのびとした気持ちにさせつつ、
集中してもらって、
ゆっくりと落ち着いた声で、説明してじっと見ていても
邪魔にならない存在でいることが大事だなと思う。

*****

A君は週に2回のプールで毎回60往復、
mは毎週必ず80往復しているので、
背中や肩幅ががっしりしている。

特に育ち盛りにスポーツをしているのといないのとでは、
たぶんものすごーーーい違いがでると思うので、
(肉体的に元気ならたいてい精神的にも大丈夫になるし。)
A君がどんどんたくましくなっていくのを見ると、
こんなに筋肉ってつくんだなー。と、思う。
肺も骨も強くなるだろうな。

前は、だーーーれもmの週末のスポーツに
ついていく人はいなかった。
私も、「ふーん。よくやるなあ。えらいねえ。まじめだね。」と
思って、見ているだけだったんだけど。

どんなに寒かろうと雨が降ろうと、
毎週毎週10年一律のごとく
必ず同じ時間にでかけていくmを見ていたら、
だんだん皆つられて、
「ちょっと私もやってみようかな。」と
今では全員スポーツをやっている。

Cちゃんは毎日ジョギング、
A君は学校のプールと習い事のプール2回、
私はまだプールに行ったのは2回だけだし、
ジョギングは、休むこともあるし、
ヨガは時々だけど。
それでも、何もしない日は家でストレッチをしたりしている。

mに言わせると、体を作るには毎週必ず同じ時間に。
が、大事なんだそう。
(続けるためには、一人でできることを選ぶほうがいいそう。)

時間のあるときに毎日1週間ヨガに通うより、
毎週必ず通うというほうがずっといいそう。

*****

ちなみに楽器の練習は、毎日必ず。が、大事。
小さな子供は、必ず毎日ピアノの前に座る。
毎日必ず楽器を組み立てる。
ところから始めることが大事。
(たいてい、楽器を手に持てば吹いてみたくなります。)

大人の場合は、毎日必ず15分でもいいから、
楽器に触る事から初めてもらいます。
この15分ができないんですけどね。
15分がとれないのではなくて、
「まず楽器を組み立てて持つ。」のが億劫なんですよね。

15分メールをしない日はないし。
15分テレビをつけない日はないのに、

3分楽譜を開く時間はとれない。という人は多い。
それを克服するのは、強い意志というより、
「習慣」でしょうね。
3分毎日楽譜を開いて読む。
5分毎日楽器を組み立てて吹く。
5分毎朝声に出して仏語のテキストを読む。

という習慣が人生を変えるのは確か。

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
ブログランキングに参加しています。
今日もご訪問、応援クリックありがとうございます。

写真は、街のクリスマスの飾り。
paris暮らし

paris暮らし

paris暮らし