息子と話をしていると、昔の記憶はやっぱりぼんやりしているみたい。
しかし、病気がよくなるにつれ、本来の性質もでてきたのか衝動性、強迫神経症が酷くなり、はあという感じです。
一日に同じ話を何度もねちねち、聞かされてうんざりです。
終ったと思うとまた振り出しに戻り終わりません。頭の中が完全にループしている。
また、話し出すと止まらないのは衝動性もあるようです。はあ何とも困ったことに。
この性質を治そうとするとか、良くしようとすると絵のほうが多分面白くないものになるであろうと想像できるので困ったなあ。
家族が我慢するしかないのか?
わたしもあんまり我慢したくないです。自分の病気に悪そうで。
ストレス解消に外出する時間を増やそうかなあ。