ほぼ毎日走っています。
ジョギングを始めたばかりのときは、週に3回ほどでしたが、頑張りすぎたのかリンパ節郭清した腕が浮腫みました。それでも運動することが良いと思い走り続けたらどんどん浮腫んでしまいました。
どうしてこんなことになったのか、分析すると、走ることによって血流が増加して、浮腫んだのではと思います。
同様に、温泉に入ると、血流が増加して浮腫みやすいと考えています。
体温が上昇すると、血流が増えるようです。そうすると、リンパ節郭清していると、リンパの流れが悪くなっているのでたまっていくのだと思います。
そういうとき、運動を続けるとますます浮腫むのでこのようなときは、休むことが大切です。2週間ほど運動を控えました。
日常生活では、なるべく手を高くして、肩回し体操をしました。走るときは、弾性スリープをつけました。
その後落ち着いて手は浮腫まなくなりました。
血管が見えにくかった手首もジョギングをすることで治りました。浮腫はじめは手首が白くなり、指で押すとへこみます。
ジョギングの効果は、毛細血管を増やすことです。リンパドレナージュもしなくなり、弾性スリープもつけていませんが腕は浮腫みません。
長期的にはジョギングの効果って凄いと思います。