高校のとき、息子に殴る、蹴る、針で刺すなどの暴力を日常的にした同級生の顔の記憶が鮮明になったそうです。

 

思い出すと本当に腹が立つわ。

 

PTSDは思い出すときに生々しい記憶で、過呼吸になったりしてフラッシュバックがとても辛いのですが、記憶が鮮明という息子は落ち着いていました。

 

PTSDは随分よくなってきたのかなあと思います。

 

本当に辛かったけど、10年ぐらいかかって回復しました。

 

息子は、そのとき、生きているのか死んでいるのかわからないコタール症候群になりました。

 

息子は解離しているときの感覚が嫌いなようだけど、娘は好きだそうです。

 

このあたりの感覚も違うのでいつも困ります。

 

娘は水の底にいるような解離しているときの感覚が落ち着くそうです。

 

一緒に買い物しているときに娘を観ると、なんか別の世界にいるみたいに見えたものです。

 

解離しているときは、足が浮いているみたいでフワフワしていてクラゲのような幽霊のような浮遊感がありました。

 

今はないです。

 

 

 

解離は、治療で良くなる場合があるけど、する前よりも辛いことがあります。息子も解離をつかわなくなって外出が大変でした。

 

でも今は、落ち着いています。

 

PTSDの治療は大変です。

 

息子は頑張ったと思います。