26日は分子標的薬の点滴で、今年最後の診察でした。
体調は、凄くいいのですが、血圧が高くなってしまいました。和食で煮物、煮魚をたくさん食べているので、塩分が多かったかな?
しばらくは、塩分を控えて酢の物を食べます。
ウォーキングは続けていますが、筋力トレーニングも増やそうといろいろなサイトをみています。
オムロンのサイトに、リンパの流れを促進する運動が載っていました。早速昨日から始めています。
家事をしながらできるトレーニングはよいです。
また、血管を柔らかくする運動もあるようです。腹筋、背筋を鍛えるとよいそうです。放射線で手を伸ばすと胸が引っ張られるような感覚がありましたが、少しずつトレーニングをしています。
https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/188.html
https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/exercise/index.html