乳がんで、抗がん剤、放射線治療を受けました。どちらも正常な細胞にダメージを与えるけど、身体の細胞は入れ替わるから、回復します。ダメージを受けるのは代謝回転が速い細胞です。脳の神経細胞は、入れ替わりがほとんどないのであまり影響はないと思います。

 

抗がん剤の副作用は、それなりにありますが、大量の活性酸素を発生させることで効果を発揮します。放射線も同様です。

ではこのとき、抗酸化サプリメントを服用するとどうなるでしょう?

折角の効果が減ってしまうのではないでしょうか?

わたしは、がんの治療を受けている人はあまりサプリメントを服用しないほうがいいと思います。特に抗酸化サプリメントは。

摂るなら、食事からがいいかな?

バランスよく食べるというのは多分、リスクの分散になるからです。株と同じです。

偏っていると痛い目にあう?

癌に効く食事ってわからないです。だから、いろいろな食品を食べることがリスクの分散になるのだと思います。

癌は活性酸素に弱いんです。

活性酸素は、適度ならよいみたいです。