息子が絵を描く時間、以前はセーブしていましたが、最近は10時間超えてもコントロールできているようです。
少し前は、10時間超える日が3日ほど続くと、目がギラギラして、ドーパミンが増えすぎで怖かったです。
今は、目を見てもギラギラしていません。自分でサプリメントを服用してコントロールしているようです。
26歳になったら随分楽になりました。
娘は、悪化することはないけど、目に見えてよくなっているわけでもありません。でも、脳は少しずつ発達していると思います。
オリヴァー・サックス博士の本をみても脳がダメージを受けてから回復するのは、初めの5年はあまり変化がなく、その後の5年から良くなっているケースがあります。10年ぐらいかけてよくなっているようです。
娘が統合失調症と診断されたのが17歳で、今は24歳です。再発もしていなくて、診断も発達障害です。娘もあと2.3年ぐらいしたら楽になるかな?そうなるといいなあ。