眠り入る前に幻覚がみえるときがありますが、娘もハムスターの様なものをみたそうです。
大抵はそれほどリアルなものではありません。網膜辺りを意識しているとみえます。模様がみえたり、文字がみえたりするときもあります。
その後、眠りが浅くなったときに嫌なグロイ画像がみえたそうです。
何がみえたか訊いたら
臓器とか。
寝る前に「進撃の巨人」を見たから、その影響かな?
息子は夢の内容が変わって、怖い夢をみなくなり、楽しい夢を見ているようです。無料で面白い動画をみているようで楽しいとか。
うなされることもなくなりました。でも、脳が興奮すると口元に力が入るのか、口内炎ができます。
息子の場合、口内炎ができる→脳が興奮している→炎症している→悪化
だから、こういうときは無理ができないから、安静にするように心がけています。それからは大きく崩れることはありません。
二人とも夢の内容が変わってきています。夢は無意識だから、脳が変化しているのかもしれません。
社会に繋げたいという気持ちはありますが、今は脳の発達で脆弱なのでまだまだストレスに弱く無理はできないと思います。
このまま様子をみようと思います。