起きてきた息子は、目が痛いと。脳の興奮は治まっているので、百草丸を10錠ほど服用しました。

 

百草丸のオウバクは雲切目薬の成分で、目によいと言われています。

 

昨日から眼球運動障害があり、左側の目がやや内側に、右目は中心にあります。また、小刻みに左右に動きますが、昨日よりも少なくて、よく見ないと気がつかない程度です。

 

目の痛みには百草丸が効いたのでこのまま様子をみます。

 

一日60錠まで服用できますが、息子にはすこし多いようです。30錠から40錠でも効いています。

 

目には脳の状態がよく現れます。

 

光が鈍い時はうつ状態で、目の奥から強い鋭い光があるときはドーパミンが多い時です。黒目の大きさも変わります。

 

娘はロナセンが効きすぎていた時は眠っているとき瞼がピクピクしていました。昨日は息子の瞼がピクピクしていました。(アセチルコリンが多かったのかなあ?)

 

今日は落ち着いたので漢方薬が効いたのだと思います。