昨日は二人共、頭が熱,く娘は音がうるさくて、息子は気分の波がいつもより大きかったです。

 

息子には振り回されます。最近、一日の気分が本当によく変わります。朝はうつ状態かと思うと、午後はテンションが高くて元気になるし、発達障害の二次障害の双極性障害はあるようだから気をつけないといけないですね。

 

 

ミラーニューロンの働きで脳の働きが移るのか、同時に悪くなるのは困った問題です。早くシナプスの形成が落ち着いてほしいです。

 

ミクログリアはシナプスの刈り込みや形成に関わっているから、30代で落ち着くようですがいつまでこんな状態が続くのかな?

 

可塑性がいつまでも保たれているのは、可能性があるのだけど、脆弱性も持ち合わせているから大変です。

 

ところでミクログリアですが、前部帯状回の活性が高いと感覚刺激への反応が重度のようです。