2017年06月のブログ|発達障害、二次障害からの回復
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
発達障害、二次障害からの回復
発達障害の二次障害で、複雑性PTSD、精神病になった子どもの回復の経過、代替療法、薬物療法、精神療法、オープンダイアローグについて書いています。
私自身は、乳がん患者です。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2017
1月(8)
2月(10)
3月(18)
4月(11)
5月(12)
6月(12)
7月(10)
8月(16)
9月(10)
10月(18)
11月(15)
12月(9)
2017年6月の記事(12件)
邪気がみえるとは?
発達障害で抗てんかん薬が処方されている人
同じものをつかうと、効果がなくなる
身体感覚と島皮質の障害
血液脳関門の機能不全
制限している食べ物
グルテンで調子がわるい
思春期にイライラしたり、精神病が発病しやすい理由
脳の活動が身体にあらわれると思うこと
娘の変化
統合失調症の表情がよくなると柔らかくなるのは
娘の解離
ブログトップ
記事一覧
画像一覧