2025/2/2
長男の大学受験が2/1から本格的にはじまりました。ここから1週間ちょっと怒涛の試験ウィークです。
治療のことも含め、とにかく受験が無事に終わるまでは何にも進めないと決めていました。
2年前病気が発覚していろいろと小さくて大きな目標を立てました。
その一つは高校3年間お弁当を作ってあげること。
これは昨年末いつのまにかクリアできていました笑
もう一つは受験生活をサポートして結果はともかく私が玄関から頑張ってこいと送り届けることでした。
年末からガクンと体調を壊して痛みがなかなかコントロールできず受験生活完全にはサポートできていなかったけど、2/1は無事ハイタッチをして送り出すことができました
病気してから立てた、私にとっては一つ一つが高い目標ではあったけれど、たくさんの人の手や想いのおかげで叶えることができました。
そう考えるととても感慨深いものがあり、涙がたくさんでてきました。
結果はまだわからないけど、受験の途中で両親が別居したり癌になったりなかなか過酷な環境にさせてしまったけれど心折れず頑張ってくれたことにも感謝です。
こうやってこれからも彼らの人生の節目に背中を叩いて送り出してあげたいと心から思いました。
最後に前回の投稿で痛みについてたくさんご心配のコメントやご連絡を頂きありがとうございました。
癌なので治療しなければ痛みは増えることはあっても勝手に消えていくことはありません。
ただ前述したように受験が終わるまでは新しい治療はしないと決めていたので、痛み止めを2倍に増やしてもらいました。
オキシコチン朝晩各10mg→朝晩各20mg
レスキューオキノームも
1袋2.5mg→5mg
プラス朝晩ロキソニン
これでなんとか痛みが止まるようになりました。
痛みは無くなるけど、医療麻薬これだけのむとグアングアンだし、吐き気もでてきます。
1つ扉を閉めると違うドアが開くような感覚です。
それでも痛みよりは全然マシです。
とにかくみなさま温かいコメントありがとうございます。
息子の試験が終わったら、次は私が頑張る番ですね。これだけ痛いのだから先日のCT何もないなんてことはありえないと思うので、、
とにかく息子がんばれー!
世の中の受験生頑張れー!!