2025/1/10


先日のブログで書いたけど、このところ痛みのコントロールが難しくなってきています。

治療と痛み止めの替え時なんだと思わせられますショボーン


癌ってやっぱりいてぇ、、


息子の前で痛いところを、今は特に見せられないと思っているけれども、それでも台所に立ったりいろいろやってるときにふいに

「いてててててて、、」と声が出てしまうし、カウンターの下のものを撮るふりしてしゃがみ込んでしまうこと出てきてしまった。


先日の外来で抗がん剤打つ前の看護師さんとの話し合いの時に、緩和ケアの先生に相談はいつでもできるので薬増やして痛み取れない時は言ってくださいと言われました。


しかし来週新しい治療を試みるつもりなので、きっとそれで痛みが軽減するはずだと期待しています。


一昨日の夜は、寝る前のオキシコドン(医療麻薬)飲んでから、ロキソニン追加して、それでもダメでオキノームを数時間ごとに3回飲んでやっと痛みが取れた時は朝の10時でした笑


寝るタイミングを逃してしまったのだけど、

昨晩は20年ぶりに高松から従兄弟が会いに来てくれることになっていたので昼間痛みが取れてる間に仮眠をしました。


その従兄弟は父の兄弟の子ども同士で、同じ歳で同じ小学校中学校高校と進んだので異性だけどとても仲良しでした。父同士がうまくいかなくなり(うちの父が悪いはずw)お互い地元を離れたので祖父のお葬式を最後に会う機会がなくなってしまっていました。


今従兄弟は司法書士として独立していて、遺産関係や債務整理など幅広く活躍しているようでした。

共同著書だけど本まで出してた!



SNSだけは繋がっていたから、ずっと幸せに暮らしてると思ってたよと言われました。

お互い苦労したから離れていても幸せを願う気持ちが同じだったことがとても嬉しくて、気づいたら6時間も話し込んでたw


その間も一回痛み止めは飲んだけど、解散したあともずっと心が温かくて寝る前の痛み止めも忘れて朝5時までソファで寝てしまってました。


どんなことも力になるから生きること諦めんなって言ってくれて、あっちからまず一つ提案をしてくれました。医療として助けることはできないけど、自分がやれることすぐ動くからと言ってくれたことが嬉しくて我慢してたのに涙がポロリ出てしまった。


ハグをしてまたすぐ会おうねと約束をして。


数日前は私にとってはとても嫌な連絡がきて、こんな苦しい時に人間なのかなって思ってしまい連動するかのようにさらに痛みが増してしまっていたけど、愛のある言葉は医療麻薬に匹敵するくらいの威力があるのでした。


病は気からというけど本当だね。


息子とりあえず共通テストまでカウントダウン。

入院とかにならないよう神様お守りください!


えー、合否については神様じゃなくて、本人だけ頑張れw