2024/12/19
昨日は今年最後の通院デーでした。
肺の転移はまだ様子見&年末年始&息子の受験という背景もあり、新たな治療の変更はなしでゲムシタビン単剤の点滴をしてきました。
相変わらず腫瘍マーカーは上がっていて不安は拭えませんが、今できることをやるだけです。
それでももう少しで2024年が終わり、2025年をある程度元気に迎えられそうな状況に感謝です。
昨今の刺殺事件や事故、芸能人の突然死などのニュースを見ていると、明日自分が無事でいれる保証なんて誰1人ないのだと気付かされます。
だから、子供の誕生日、お友達の誕生日、今年もお祝いできたぁと思うと感じたことのない嬉しさと感謝が込み上げて来ます。
それでも目に入るもの全てが全部なくなればいいのにくらい荒む時もあります。
そんな中目にしたこんなニュース。
ハイパーサーミアを昭和医大に寄付したそうです!
すでに機械は昭和医大に搬入されていて、現在は高須先生のみが使用されているそうです。
でも、使用方法や保険などの規定が決まり次第一般の患者さんも使えるようになるそうです。
高須先生がやってみたい治療ではあるけれど、ハイパーサーミアの導入により今後たくさんの患者さんの痛みが軽減され延命に繋がることと思います。
私もすぐやってみたいです!と主治医にゴリ押ししてきました笑
高須先生の頑張りと強さと優しさは、いつもとても勇気をもらえます。再発が繰り返し襲って来ても絶対負けないという姿勢が私も見習いたいと思います。
高須先生には届かないけど、ハイパーサーミアのご寄付ありがとうございます!!
そして早く予約がはじまりますように!
先日の癌研の結果はまた改めて書きたいと思います。
明日の関東はものすごい寒さのようです。
インフルエンザもすごい猛威をふるってるいるので、みなさんあったかくして免疫を高めて年末年始を乗り越えましょうね!