2024/10/2


こんばんは。

気づいたらまた日にちが空いてしまったふとん1ふとん1


抗がん剤が始まって3ヶ月くらい、7月に放射線治療が終わって、先日保険適応外の免疫療法(樹状ワクチン)も終わり、治療を一応最後までできた事の安堵感と治療が終わっていく恐怖感の狭間にいました。


7月末に単純CT→6月の画像と比べると腫瘍少し大きくなった?4月と比べたら明らかに大きくなったという評価結果


8月末→医師立ち会いの元造影剤CT撮影。抗がん剤と放射線の効果か腫瘍大きさステイ&腫瘍マーカーは下がってる(とはいえ標準値の10倍だけど)


9月中旬とにかく背中が痛い!薬が効きにくい!とのことで新しい痛み止めと再度MRI撮影→遠隔転移や腫瘍増大は一応なし


という流れなのだけど、

とにかくいろんなところに痛みが出たり、謎の高熱が数日でたり、数日歩けないほどの腰痛に襲われたりと痛みに翻弄された1カ月でした。


画像結果は悪くないけど、抗がん剤やってるとやっぱり体が少し悲鳴をあげてくるのかな。

先日は両太ももにひどい神経痛が走り数日痛みでうずくまるほどで、久しぶりに我が家の階段が登山と化しました。なんの前触れもなく太ももに電気が走るようなナイフで刺されるような痛み、、皮膚を触るだけでも痛い😖

先生に相談しても理由わからぬ。。

とにかくオキシコドンとかオキノームが効かない神経の痛み。タリージェという神経に作用する薬を出してもらったらぐわんぐわんしてひたすら寝る生活ふとん1

1週間続いたらなんの前触れもなく今度は引いていて今はなんともありません。


そしてそんな中、

先週朝起きてなんとなく下痢の痛みがあったけど、下痢なんて去年からずっとだしどうせ引くだろうと普通にご飯を食べた直後、とんでもない痛みが下腹部を襲いました昇天昇天昇天昇天


膵臓とかじゃなく、腸の痛み!

みるみるうちに冷や汗?脂汗がでてきて、何かあったらと思い、這うように玄関のドアをあけて一階のトイレに座りこみました。

もう少ししたら痛みは引くはず!と思い、わかんないけどレスキューのオキノームをぶっ込んでみたけど、痛みはこの世のものとは思えない大波になってきて、意識が朦朧としてきました。

床には私の脂汗がポタポタ落ちてきて、

私このままトイレで死んでたってなるのだけは嫌だ、、

と思ってしまい、朦朧とするなか、平日のこの時間(夕方)でも電話出てくれるねぇさんに電話をしました。

落ち着いて後で話を聞いたけど、とにかく痛くて私はちゃんと話せてなくて、痛いとハァハァだけ聞こえてねぇさんがその場で救急車を呼んでくれました。


自分ではなかなか呼べない救急車。。

すぐに救急隊の人から電話がかかってきていろいろ聞かれる。。

いつから、何時から、どの辺がどのように、、

答えられないつーの!

と心で突っ込んだあたりから、さっき飲んだオキノームが効いてきた。。

あれ?今痛くないぞって思ったころに、救急車の音が我が家に近づいてくる。

いや、でもまだ痛いのは痛い。


病院に行ったほうがいいのは間違いないから、救急車に乗り込みました。

誰と暮らしてていますかときかれ、何があった時の連絡先を聞かれる。

たしかに、わたし今気を失って急に手術になりますとかなったらいったい誰が私の保護者的なことを担うのか?18歳の長男、、いけるのか?w


救急車の中で、寄り添う救急隊の顔を下から眺めながら、私きっとこれからこうしてずっと誰かに助けてもらいながら迷惑かけながら生きていくんだなと思ったら不安と涙がでてきました。

そんな時、上野で仕事をしていたねぇさんが仕事を切り上げて救急車に乗り込んで来てくれました。


最初の一言は大丈夫?ではなく、

よく電話してくれたね。偉かったよって

頭をなでなでしてくれました。

涙腺崩壊です。

急な安堵感から眠気がきて、あれよあれよと病院につき検査をしてもらい、とりあえず帰宅することができました。


私が痛くてねぇさんに電話した時に、小さい声でごめんなさいと言っていといってました。

もし息子がのたうち回るほど痛いのにお母さんに迷惑かけるから電話しないで家で我慢してた?って言われたら、バカか!って言わない?って言われた。

それを迷惑だとマリエは思うの?って聞かれた。

だから今回電話してくれて嬉しかったよ。

必ずこれからも辛い時電話してねと。


そして息子とねぇさん夫婦がその後ご飯に行ってくれた。お母さんが今後万が一倒れた時、父親ではなくて僕に連絡くださいと言ってくれたそうです。


受験生だから心配かけたくないのにごめんね。

でもなんだかその一言がとても頼もしくて嬉しかった。


長くなりましたが、まだまだいろいろあった1ヶ月で。やっぱりどこを切り取ってもたくさんの友達、叔母が直接的にも、間接的にも助けてくれました。


痛いのが続くと、もう疲れたなぁと思ってしまう。

でも本当にその度、いやいやこっちだよと引き上げてもらいながら生きています。


お腹の痛みは数日続き、食べれない日が続いたけど

今日やっと復活しました。


どん底に行く時もあるけど必ず上に引き上げてもらって、復活しています。

それは薬ではなくやっぱり人の想いです。


毎日いっぱいありがとうの日々です。


また痩せてしまったけど、太るポテンシャルはあるので頑張ります!


なんかダラダラ長くなってしまったけど、今日は穏やかに1日を終わることができて感謝です。

いつも心配してくださるみなさんありがとございます。


ブログ書けないけど、みなさんのブログを見ていつも自分の事のように一喜一憂しつつ、心から応援もしています。

負けそうと思ったら負けてしまう!

だからがんばりましょー!!



前は空気吸っても太ったのに、今は数日食べれないと痩せる。。

髪の毛も抜ける。。

けどまた復活する!

命は儚くない!