2024/7/4



先月の話ですが、、

長男18歳の誕生日を迎え無事成人を迎えることができました拍手拍手拍手

 

やっぱり成人は二十歳だろって感覚もあるけれど、先日都知事選の投票券が息子の分も届いた時に、法律的にはもう立派な大人なんだなと感じさせられました。


思えば私も18で親元を離れています。

精神的にも幼かったし、インターネットもない時代で本当に世の中舐めたスタートではありました笑


だから息子もまだまだ子どもではあるけれど、選挙権を与えられること、もう結婚もできるし、車の免許もとれるし、間違ったことをすれば少年法もなく逮捕される事などなど少しづつ認識させて行きながら巣立ちの日まで見守って行こうと強く思いました。


長男と私は、、まぁよく喧嘩をします。

絶対負けるけど取っ組み合いの喧嘩もしますw


でも彼が私を母親にしてくれた存在で、私の人生観を大きく変えた人です。

喧嘩して二度と口聞きたくないわとか、早く家でていかないかなとか思う時もあるけれど、私にとって2人の息子は絶え間なく愛を与えられる存在です。


成人祝いとして息子には腕時計とお手紙を渡しました。

きっと数ヶ月後、いや数日後には部屋の端っこにくしゃくしゃに追いやられてるだろう手紙だけど、

大切な時間を過ごして欲しいこと、幸せな時間を過ごして欲しいこと、そして喧嘩してもどんな時もこれからもあなたの幸せを願うしどんな時も愛してるよと書きました。


親としてあんまりもう教えることはないけれど、一つだけ私の人生観の一つとして、

「人」を大切にしなさいとも書きました。

見返りを求めるのではなく、人は1人で生きれないものだから、助けたり助けてもらったりしながら共生するものです。

だから人を大切にすることは、人に大切にされるから人生が豊かになれると私は思います。


長男の成人を迎える!

病気してからの私の目標の一つ叶う事ができました。

次男の成人も必ずお祝いしてあげたいと思います。



おめでとう!