2023/4/15
※ネガティブ内容なので嫌な方はスルーしてください
今日の東京は朝からで、それでなくともここ数日痛み止めが効かなくなってきていたので嫌な予感がしていました。
昨夜深夜から39度の高熱で、刺すような関節の痛みと、それに連動するように背中の痛みと膵臓の痛みでパニックになってしまいました。
(不安になって夜中3時に旦那を起こして痛い痛いと騒いでしまいました)
そして今日は大学病院に呼ばれていたので、朝解熱剤(痛み止め)を飲んで通院しました。
先生からは、オキシコドン(麻薬の痛み止め)をそろそろ使うことを提案されました。
薬が強くなっていくのが嫌で、痛みもまだ我慢できると謎の意地を張ってしまい、、今日その事を午後後悔することになります、、
痛みが強くなっていることについてや、血液検査の結果を質問させてもらい、なかなかパンチのある解答をもらいました。
- アルブミンや総蛋白質の数値が低くなってるのは腫瘍が栄養をとってしまっているかもしれない。
- 4月上旬の腫瘍マーカーがまだ、1000を超えていて2月から下がってきているが抗がん剤がガツンと効いてないかも。。せめて300までは下がって欲しいとのこと。(術前1000を越えている人は手術しても予後が悪いとネットで見たのだ激オチ
)
仕方ないけど、いい事は何にも言われない
そして帰宅後、メンタルも合わさってか、ロキソニンを飲んでも背中とお腹が痛くて布団の中で七転八倒
オキシコドンもらっておけばよかった、、、
これを書いてる今は、前にもらったトラムセットが少し効いておりますが、痛みがすっきりとれることはありません。。
前にも書いたけど痛みがあると、メンタルがほんとにやられてしまう。やはり麻薬と聞くとこわいけど、我慢してQOLが下がる事って意味がないのかなのおもってきました。
次回もらってみようかな。。
癌に左右される毎日。
悔しい
癌なんて本当に大嫌いだ!!!
スッキリ!
明日は曇り。どうか気持ちも体調も立て直せますように。。
おやすみなさい