今じゃなきゃいけないんですか?? | 都内に新築マンション買ったシングルマザー

都内に新築マンション買ったシングルマザー

小学生の息子1人のいる都内で働くシングルマザーです。
2017年 マイホーム購入を決意!!
頭金の貯金、家計の赤字回避のために、普段の生活を綴っています。
シングルマザーの方とつながったり、
マイホーム購入の夢を叶える手助けができたらいいなと願っています。


四連休が始まりましたね。

息子は塾の夏期講習。
わたしもお勉強に励む
外出自粛の四連休になりそうです。


今日は納得いかないので
ブログに愚痴を投稿。。



小学5年生の息子。
来週、学校のボランティア体験授業で
老人ホームにクラス全員で訪問、
歌を披露しに行くようです。。


ボランティアで老人ホームに訪問することは
とてもいいことだと思います。
幅広い年代の方から話を聞けるのも
とても貴重なことだと思います。


でも学校に言いたい。
なぜ今なんですか??
今じゃなきゃいけないんですか??


ここ数日東京では
新型コロナウイルス新規感染者の
多い状態が続いています。

老人ホームでは
もし感染者が出たときに重篤化する
リスクが高い方が入居されています。

感染しても無症状だったり
発症するまでの期間に
気づかずに人に移す可能性だってあります。


社会科見学も展覧会も中止するのに
なぜ今老人ホームにボランティア体験に
行かなくてはならないのでしょうか。

担任に聞いてみても
納得いく説明をできるはずもなく
今行くという判断をする感覚が
わたしにはわかりませんアセアセ

今じゃなきゃいけないんですか??


以上、愚痴でしたタラー
読んでいただき、ありがとうございました。



ちなみに息子は鼻炎もちで
鼻をかむのにマスクを外す機会も多く、
学校待機も不可、来ないでくれとのことなので
当日は休んで自宅学習させることにしました。


まりえ