今朝 父のところに電話をしました。

仔猫は❓

父「 2階に居たから お父さんのいつものところに連れてきたけど また 居なくなった…」

お父さん 今度 見つけたら 居たところ覚えておいて そっとしておいて なんとかするから…

 

私は夕方 実家に行ったら

父はネコを見張ってました

85歳の父 いくら 認知症っぽくても

数数えて 疲れちゃう(ネコが 一匹…二…三

…四… 親ネコ)って具合…

仔猫連れてくね

と私の家に連れてきました

 もう 食べられるみたいで

チュールをあげたら 食べてました😊

ちょっと早い 親離れですが

もし親ネコが外へつれていったら

キツネに食べられてしまいます…

保護のため

私の家に連れてきました

ちょっと 子育て…

猫のこと 仔猫のことも

ダーリンに頼みます

私の困り事は 解決の道へ導いてください❗️

私をおいて行ったのだから…

今日 少し 片付けた 5年半で少し 進歩

ダーリンは 守ってもくれている

ダーリンの服 捨てちゃうの 悩みます

私の着れる 服だけにして

あとは 処分…

いつまでもとってもおいても

ダーリンは帰ってこない

以前は

もし帰ってきたら

いつでも 大丈夫なように

“形” 変えなかった

今は

ダーリンがもし帰ってきたらダーリンにあったもの揃えますからね…

帰ってきて欲しい

叶わない 唯一の希望

そんなこと知ってる

だんだんと時間が流れていく

でも愛しい思いは変わらない

“ダーリン 愛してるよ”