昨日の朝の次女の台詞です。

理由は、前日切った前髪が変だから、だそうです。


でも、全然変じゃないんですよ。 私が切ったんなら、変になったかもしれませんが、何事にも器用な義妹にお願いして、切って貰いました。 しかも、シャギーっぽい前髪でなかなかおしゃれグッド!


家を出る時間が、刻一刻と迫っているのに、次女はご機嫌を損ねたまま。

この前髪だと、最近お気に入りのサイドの髪を少しとって、両耳の脇を三つ編みするヘアスタイルと合わないんだそうです。 それならと、最近暑くなってきたし、と思い、大きく二つに耳の辺りでくくってみたら、

やっぱり三つ網が良いと言い出す始末。


一体、たかが髪型一つのせいで学校へ行かない、なんてどういう事ですかあ~はてなマーク

髪なんて、すぐに伸びてくるのにっ!!

誰に似たんよっ!?DASH!むかっ


実は、旦那です。

彼も子供の時、お母さんが切った髪型が嫌で、学校へ行きたくないとダダとこねた前科あり。

本人曰く、凄く変だったとの事。


う~ん、確かに、彼のアルバムを見ると、とんでもない髪形がありました。

如何にすれば、このような産物が誕生いたすのか?


答えは、お母さんが、頭にボウルをかぶせて、そこからはみ出している部分の髪を切るガーン汗といった、

大変アバウトな方法でした叫び


まあ、そりゃ~、学校行きたくなくなる髪型が生み出されそうな感じが非常にします。

うちでは、この方法を The bowl method(綴り合うとるんかいな??)と密かに呼んでいます。