アレルギー科卒業しました!!初マーブル挑戦!カフェ&バニラシフォン【小麦、乳、卵、ナッツ不使用】 | *そらのおうちカフェごはん*

*そらのおうちカフェごはん*

アラサー主婦。可愛い女子二人のママです(笑)

食費がいつも足りていないので節約も頑張ります(笑)

彩よく、美味しい、ヘルシーで節約料理!をこころがけてます。

 

 

こんにちわ!!!

 

 

まず、、、、

 

 

表記の通り

 

 

娘ちゃん

 

 

小麦、卵アレルギーの通院

 

 

今日が最後になりましたーーーーーー><

 

 

 

 

そこまで長い闘いではありませんでしがし、もっともっと重篤なアレルギーをお持ちのお子さんのご家族も多いのにこんなに喜んでしまってあれなんですが・・・・・・

 

 

 

初めての子育てで、経験した「食物アレルギー」

 

 

怖い、辛い、悲しい、悔しい、いろんな思いに一喜一憂する日々でした・・・

 

 

 

もちろんまだまだ油断しないでください

 

 

と言われており

 

 

何でもかんでもあげていいわけではありませんが

 

 

 

ひとまづ

 

 

 

危険なレベルの症状はもう出ないでしょう

 

 

 

 

という、見立てで

 

 

本日無事卒業しました~~~~~~><

 

 

 

 

食物アレルギーを通して学んだことは計り知れなくて

 

それによって得た今の自分の生活や、コミュニティーなんかもあり

 

 

 

アレルギーは大変でしたが

 

これも何かの縁だったのかななんて最近はおもっています^^

 

 

 

 

 

そのご縁を生かして

 

 

 

というか、、、、

 

 

環境はだいぶ整ってきたとはいえ、

 

まだまだ周囲の理解って足りないですし(理解しろとも思ってないのですが)

 





わたしがみなさんにお伝えしたいこと。




『まさかうちの子がなるわけない』

 



は大きな勘違いです。


そんな感じに、うちにはアレルギーいないから大丈夫!と呑気なママさんが多いですがそんなことありません。


だれにだってリスクがあることです。

産後にアレルギーなんてことだってあるそうです。




我が家だって身内にアレルギーいません。




わたしはそんなに気をつけてなかったのであれなんですか

気をつけて気をつけていた人だってお子さんがアレルギーになります





1人目よりも2人目がなりやすい



これもよくあること


たぶん上の子の手や服についてるアレルギー物質からなるのでは?なんて思ってますが





 

実際になってみてあたふたあたふた

 なんでうちの子が?




憂鬱になってしまって、外出も億劫になってしまって、、、

 

 

 

 

なんてよくあるのではと思うんです

 

(実際に私、そうでした)

 

 

 

もっともっと、アレルギー対応のお菓子や飲食店での対応

 

充実してほしいです><(勝手な意見かもしれませんが)

 

 



 

というか、充実しててもいいはずというか・・・・

 

 

 

 

 

 

 

私に何ができるかなんてわからないですし

 

ここで発信したところで

 

人の役に立つとかもそんなに思ってはいませんが

 

 

 

 

せめて、私のブログを読んでくださり、応援してくださるみなさまに

 

恩返しできるような還元できるような

 

 

 

アレルギー対応でもみんなが美味しく食べられるレシピの研究は続けていこうと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします(#^_^#)

 

 

 

 

あ、アレルギー対応だけではもちろんないのですが!!!笑

 

 

けど、私は正直お料理に関してはそんなに特化していないですからね・・・泣

 

キャラ弁も苦手ですし・・・泣

 

 

 

 

しかし、なんでも挑戦したいので

 

これからも色んなことに挑戦して自分の世界を広げていきたいと思っています^^

 

 

 

 

 

 

と、熱く語ってスミマセンでしたが

 

 

 

インスタグラムにてやりとりのある

 

米粉シフォンを販売していらっしゃる方に触発されまして

 

 

 

 

 

初のマーブルに挑戦してみました^^

 

 

ここに至るまでに相当レシピの見直しをしたところです(笑

 

 

 

 

まだ完全に冷えてないのできれいな断面でなくってすみませんが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなかきれいなマーブルに(#^_^#)

 

 

珈琲とバニラです♪

 

 

 

濃いめのデカフェコーヒーを溶いて

 

生地の一部と合わせて戻して

 

 

普通のシフォンと同じですね^^

 

 

 

 

しっとりふわふわ(#^_^#)

 

 

レシピを見直してよかった~~~~~(*´∇`*)

 

 

 

ってか

 

 

珈琲シフォン

 

 

かなり美味しいんですけど!!!!!!

 

 

なんだこれは!!!!!

 

これ、もっと食べたいぞ~~~~!!!!

 

 

 

もっとしっかり冷えたらしっとりして美味しいんだろうな~(*´∇`*)

 

明日の朝が楽しみです(^▽^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

粗熱撮れてないのに冷やしたから

 

汚いです><;;






それはさておき


{95740006-EDDE-4098-99CA-19768CA7E7C8:01}

{E3922803-9C58-4E67-8856-5153E3DCAB06:01}



娘が寝てる間に

DAISOのウォールシールで。




{930794F8-EB12-4A59-B0E7-D23A8C0009BF:01}




喜びそうです(艸д゚*)