【1cut180kcal】クリチ不使用とは思えない濃厚さ♪クリーミーヨーグルトチーズケーキ★ | *そらのおうちカフェごはん*

*そらのおうちカフェごはん*

アラサー主婦。可愛い女子二人のママです(笑)

食費がいつも足りていないので節約も頑張ります(笑)

彩よく、美味しい、ヘルシーで節約料理!をこころがけてます。






みなさんこんにちわ^^



今日は、、、、、









安い!美味しい!ヘルシーの3拍子を兼ね備えた

ちょ~~~おすすめチーズケーキを載せたいと思います(´▽`)







ヨーグルトだなんて大体の人が分からないと思います(*≧艸≦)








cookpadを見ても水切りヨーグルトだけを使ったチーズケーキレシピってたくさんあるのですが、

どれも、かなりあっさりでなんかプリンっぽい@@;






HMを使うのものは粉っぽかったりもっちりしていたり・・・


うーん・・・・・チーズケーキじゃなーーい><

味気ない・・・><













と水切りヨーグルトチーズケーキが美味しい!ってイメージがなかった私です・・・笑







が~~・・・・







最近水切りヨーグルトをつくりまくっている過程で、これならいけるかも???とゆう妄想が膨らみまして・・・笑












私なりに、できる限り濃厚だけど安くてヘルシーになるように頑張ってみました(^-^)









あっ、、、、、先に弁解てもらいますが、、、





クリチ100%生クリーム高脂肪のチーズケーキにはもちろん濃厚さとは違うかも?











でも!でも!







すっごい悩み悩み作ったレシピなので、本当に美味しく出来たのでご紹介しちゃいまーす(≧∇≦*)












115円のヨーグルトと130円の安い生クリームがメインの材料です★


ただ、スキムミルクを使用します・・・パン作りやらない人にはすこし敷居がたかい食材かもですみません@@;



これを気にでパン作りデビュー いかが?笑(^^;




*濃厚♪クリーミーヨーグルトチーズケーキ★
【1/8cut 180kcal】


Cpicon クリーミーヨーグルトスフレチーズケーキ★ by mariybis


【材料】18cm丸型 180度/30分
()15cm丸型の場合の分量です。

★1
プレーンヨーグルト 400g(1パック)※低脂肪不可
生クリーム 200g(1パック)(植物性の安いのでOKですが低脂肪はNG)

スキムミルク 大3

レモン汁 大2
塩 2つまみほど

※15cm型の場合↑うち220g使用

★2
卵黄 M3個(2個)
グラニュー糖 45g(32g)
コーンスターチ 30g(片栗粉で代用可能)(20g)
バニラエッセンス 少々(省略可)
レモン 大1
(小2)

★3
卵白 M3個(2個)
グラニュー糖 45g(32g)





↓植物性ならこれがオススメ


{0F478940-38DA-4174-AB02-7454AE6BD689:01}


より濃厚派は高脂肪の濃厚生クリームでどうぞ(#^.^#)




*つくりかた*

★1をホイッパーでよく混ぜ、ボールをかましたザルにクッキングシートを2枚ほどずらして重ね、水切りする。




しんどいですが、、、、

待つこと12時間~15時間。




320~330gになるまで待ちましょう。

※水切りが甘いと失敗します。

↓水切り後 約320g↓




ここからはあっちゅーまでーす♪

余熱を開始してください♪180度で30分です。


ボールにうつしホイッパーで★1★2をよく合わせます。

ダマにもなりにくいので順番にどんどんいれてその都度混ぜてみてくださいね^^





★3で緩めのメレンゲをつくります。

お辞儀するくらいでOKです。




2~3回にわけて、メレンゲと生地をゴムベラでよく合わせます。











クッキングシートをセットした型に流し入れます。

※シリコン型使用の場合は下面のみクッキングシートをしき側面には油脂を塗ります。



底抜けじゃないやつを使ってくださいね!








180度に余熱しておいたオーブンで30分焼きます。




ほぼほぼ30分ですがご家庭のオーブンによりけりですのでご了承ください。
(竹串をさすとすこし生地がつきますがそのくらいでOKです)













敢えて、しゅわふわの部分と濃厚な部分を作るためにひび割れにしていますが




つるんとさせたければ、150度か160度に余熱し湯煎をして50分ほど焼いてみてくださいね^^








やってみてないのですが、完璧なスフレにするとアッサリな感じになるかもしれません・・・

どうだろう??笑







まぁいいか(・∀・)笑








よーく冷やしてから型から外して完成です(^-^)











ケーキをカットする際は熱湯でナイフを温めつつ切ると美しく切れます。


こんかいはやってませんが(笑(*≧m≦*)ふ








粉っぽさもなく、しっとりでとっても美味しくできました(*´∀`*)









(´∀`*)うひひ












よかったらぜひお試しくださいませ♪(*´∀`*)

ダイエット中の方も、妊婦さんも美味しくいただけるチーズケーキ!!











わざわざスキムミルク買っても後悔させないレシピだと思います(o^^o)





なんていうと、またクレーム来そうだ( ;´Д`)



お手柔らかにお願いします( ;´Д`)





とりあえず完成(^ω^)





ばんざ~~~~~ぃぃっっ(≧∇≦*)♪















引き続き、ベイクドバージョンなど研究する予定です・・・(*´∀`*)

うまくいったらまたそのうちご紹介しますねぇ~(^-^)







あぁ~~~お腹すいたーー><

ブログ書いてたらこんな時間(*´∀`*)笑






出かけたかったんですが、家具の配送がいつくるか分からず^_^;






っておもったら1時!
いまきたーヾ(@⌒ー⌒@)ノ








{8FB75673-2A66-4BDB-91B5-09486E4966BF:01}





おなかへった^_^;