※画像貼り忘れたので足して上げ直しました。

再読の方、すみませんm(_ _)m



『となりのチカラ』見てます。

チカラくんが良い人過ぎて、もしこういう人が本当にいるのなら、絶対にバカを見ない人生であって欲しいなぁと願わずにはいられません…( ; _ ; )

エンディングに流れる上原ひろみさんのピアノ、良いよね~(๑ ́ᄇ`๑)



「あぁ、もう1ヶ月かぁ…。でも一応レントゲン撮ってきてもらってもいいですか?もう確認できるかはわからないけど…。」


先だって、胸痛と顔の形が変わるぐらいの浮腫が出たこと、そして初めて書くけどじつはその浮腫を押すと「ブチュッ、ブチュッ」と変な音がしてかなり気持ち悪かった気持ち悪かったからここにも書けなかったチキンハートまりーことを一番に報告したら…秒でレントゲン送りになりました。

やっぱり。



案の定と言うべきか、画像からは縦隔周辺に気腫を見てとることも、他に気胸の気配もありませんでした。


でも、息を吸う時、左右対象に肺が膨らんでいることが自分で確認できたので気胸ではなかったであろうこと、胸痛もあり、鎖骨から顔に及ぶ浮腫、それを押すと音がしたこと、その時漏れた空気が気管を圧迫していたせいと思われる息切れがあったことから、坊ちゃん先生は「縦隔気腫で間違いなかったと思います」と。


歯のせいじゃなかった…(^_^;


もちろん既に浮腫は引いているし、痛み、息切れも落ち着いているので、再発せぬよう引き続き加減して過ごすということでこの件は終了に。


ちなみに縦隔気腫の一番の薬は動かないことだそう。


休養が一番、確かに(^_^;







これは私の検査結果で間違いないのかしら。

(゜゜;)(。。;)(゜゜;)(。。;)



8000手前を叩き出していた私のKL-6が、とうとう1672なんてところまで下がっているではありませんか‼️


…ビックリし過ぎて変な声出たわ(^_^;


入院してパルスするでもなく、自宅療養決め込むでもなくただオフェブの威力を信じて、嘔吐しようが腹痛を起こそうがとにかく飲み続け、ひたすら「KL-6下がれぇ~、下がれぇ~」と念じつつ生活してきただけなんだけど、オフェブも継続は力なのかな、正直我が目を疑ってます。

SP-Dも200切ってるの、ボスと子分先生たち見てくれてるかなぁ?(๑ ́ᄇ`๑)



KL-6が下がるということは肺の炎症が落ち着くということ、炎症が落ち着けばそれ以上の繊維化も防げるので、だからとにかくKL-6を下げたいんです。


ただ、それでもまだ基準値(500以下)までは程遠いし、またいつ上がるかわかったもんじゃないので、引き続き出来るだけ良い状態で過ごせるよう頑張ります( •̀ᴗ•́ )و


私と同じかそれ以上に治療を重ねていてもなかなか思うように改善が見られない方もいらっしゃると思います。

もしかするとそういう方には私のような例はあまり気分の良いものではないかも。

ゴメンなさいね。

でもね、いつ何がどう作用して好転するかなんて分からないわけで、私のようによく分からないけどとりあえず崖っぷちから数歩離れられたと思われる人もいないことはないってことだけはお伝えしたいなぁと思って書いています。

諦めずに頑張ろうね(*^^*)







坊ちゃん先生、なんか肝臓の数値がイヤに上がっていて気になるから…と、先週採血した時の残りの血で追加検査を頼んでくれてたわ。


「何かサプリメントを増やしたとか、ナマモノを食べたとか、食生活に変化は無いですか?」と聞かれたけど…思い当たらず。


さしたる体調の変化も無いのでまた次回の診察で結果を聞くことになりそうです。


…何だろう?( ・̆ ・̆ ๑)








ちなみに貧血はやはり貧血のままでした。



…んもう、LOWかHIGHのどっちかを付けんと気が済まんのかねぇ、私の身体は(^_^;


付いてへんやつ、どうでもいいやつそんなのは無いんだろうけどばっかりやん。


これを全部正常値まで持っていくって、何をどうしたらいいんだか(๑¯_¯๑)


「健康を維持する」、言葉にするのは簡単だけど、私にはもう夢のまた夢ですわ。。。






少し近いところでちらりほらりと新型コロナ感染の報告を目にするようになりました。


ピークアウトが全然見えてこないけど、たまたま見ていた夕方のニュースで、



こんなことをやっていました。


ステロイドってやっぱり10mgが壁なんだね。


ボスも「10mgを切ると日和見感染をはじめあらゆるステロイドの副作用が気にならなくなる」って言ってたわ。


私、延々8.5mg…微妙な量。


一応外にいる時は周りの人との距離を見ながら動いてますけども。


みんなもう気をつけ過ぎるぐらい気をつけて生活してるよね。


かかるかかからないかはもう…ある意味運なんだろうな(*´ -` )



ではではまたねー(*´▽`)ノノ